2005年 12月 10日
当店"初仕様"の「ハードテイル・モデル」 |
ドイツ・ワールド・カップの対戦国組合わせが、今朝発表になりましたね。
日本は「F組」。
「"ブラジル、クロアチア、オーストラリア"と一緒」の組。
勝負事だし、"何が起るか分からないワールド・カップ"だし、厳しい予選を勝ち抜いて来た国ばかりが集結する大会なので、
どの組に入ったからといって有利みたいのは無いと思いますが、
取り合えず、ワールド・カップの舞台で「日本 vs ブラジル」が観れるっつぅ〜事は"楽しみの1つ"だなぁ…と感じる今日この頃デス。
んで、
話は変わり…
また新たに1本、当店オリジナル・ギターの塗装が完了致しました。
僕ら的に、"このギター"を使用するミュージシャンを仮定(誰か?は…内緒!)し、製作(設定)する事に決め、ハードテイル(トレモロ無し)仕様のSTタイプにしてみました。
正式完成を前に、仮組みしたモノを"この場"にて御紹介させて頂きます。
まずスペックの詳細は…
* Neck : 1 piece Maple
* Fingerboard :Brazilian Rosewood (7-1/4'')
* Scale : 25.4"
* Fret : Jim Dunlop 6230
* Tuner : Gotoh 6連 Kluson Type Side Hall Pegu (Nickel)
* Nut : Ivory
* Body Top : Center 2 piece Alder
* Body Back : 1 piece Mahogany
*Pick Up : Kloppmann Early 60's Model Set
* Contorol : 1 Volume / 2 Tone / 5way Selector SW
* Bridge : Callaham Vintage Hardtail
* Finish : Olive Mica Metallic (All Lacquer)
と、なります。
カラーは、日本塗料工業会が発行している"オートカラー2004年版"を参考に、「オリーヴ・マイカ・メタリック色」を採用。
角度や光りの当り具合によって、ブラック・メタリックや、ガン・メタに見える不思議なカラー。
でも、スッゴク深く美しい"オリーヴ・メタリック"なんデス。
分かりやすく例えるなら、オリーヴ・オイルのメタリック色!?みたいなぁ〜感じぃ〜…って言っても、上手く伝わんないッスよね(笑)
ま、とにかくビュ〜ティーなんスよっ!
PUは、ドイツのマイスター「Andreas Kloppmann」製作による"Early 60's ModelのSet"。
コノPUがねぇ、スッゲ〜いいシングル・コイルで、アルダー・トップ&マホ・バックのボディとバッチシ相性がイイんですよぉーッ!
当店"初仕様"の、ハードテイルSTタイプ。
今から、組上げるのが楽しみなのダっ (^_^)v
日本は「F組」。
「"ブラジル、クロアチア、オーストラリア"と一緒」の組。
勝負事だし、"何が起るか分からないワールド・カップ"だし、厳しい予選を勝ち抜いて来た国ばかりが集結する大会なので、
どの組に入ったからといって有利みたいのは無いと思いますが、
取り合えず、ワールド・カップの舞台で「日本 vs ブラジル」が観れるっつぅ〜事は"楽しみの1つ"だなぁ…と感じる今日この頃デス。
んで、
話は変わり…
また新たに1本、当店オリジナル・ギターの塗装が完了致しました。

正式完成を前に、仮組みしたモノを"この場"にて御紹介させて頂きます。
まずスペックの詳細は…
* Neck : 1 piece Maple
* Fingerboard :Brazilian Rosewood (7-1/4'')
* Scale : 25.4"
* Fret : Jim Dunlop 6230
* Tuner : Gotoh 6連 Kluson Type Side Hall Pegu (Nickel)
* Nut : Ivory
* Body Top : Center 2 piece Alder
* Body Back : 1 piece Mahogany
*Pick Up : Kloppmann Early 60's Model Set
* Contorol : 1 Volume / 2 Tone / 5way Selector SW
* Bridge : Callaham Vintage Hardtail
* Finish : Olive Mica Metallic (All Lacquer)
と、なります。
カラーは、日本塗料工業会が発行している"オートカラー2004年版"を参考に、「オリーヴ・マイカ・メタリック色」を採用。
角度や光りの当り具合によって、ブラック・メタリックや、ガン・メタに見える不思議なカラー。
でも、スッゴク深く美しい"オリーヴ・メタリック"なんデス。
分かりやすく例えるなら、オリーヴ・オイルのメタリック色!?みたいなぁ〜感じぃ〜…って言っても、上手く伝わんないッスよね(笑)
ま、とにかくビュ〜ティーなんスよっ!
PUは、ドイツのマイスター「Andreas Kloppmann」製作による"Early 60's ModelのSet"。
コノPUがねぇ、スッゲ〜いいシングル・コイルで、アルダー・トップ&マホ・バックのボディとバッチシ相性がイイんですよぉーッ!
当店"初仕様"の、ハードテイルSTタイプ。
今から、組上げるのが楽しみなのダっ (^_^)v
by psychederhythm
| 2005-12-10 19:54