2013年 11月 23日
Silver 925の「FenderとGibson Pick型Pendant」。 |



夜な夜な、ネット・サ〜フをしてて見っけました、
「チョイト気になったモノ」を、
御紹介させて頂きたいと、思いまっす。
ってなワケで、
まずは.....
上記画像 × 3枚に写っておりますのが、
"ソレら"になります。
コチラは???
御覧頂けましたら、一目瞭然の!?
「Pick型のPendant(Necklace)」になります。
上から順に.....
★ rupert / フェンダー・コラボ・ネックレス
★ Fender Guitar Pick Pendant
★ Gibson Guitar Pick Pendant
少し前から販売されてます、
「Fender」や「Gibson」のロゴが入った、
何処かカワイく、なのにパンキッシュなPendantっす。
当店では取扱っておりませんが、
欲しい方は、
上記の各Linkから飛んで、
Get!されてみて下さい。
話しは、少しだけ変わり・・・
Silver繋がりのネタ!?を1つ。
個人的な話しなんですけど、
17 〜 18年前(90年代の半ば)に、
「Chrome Hearts」に"どハマり"し!?
給料を注ぎ込んで手にした、
ウォレット・チェーンや、リングを、
ジャラジャラと身に着けてた時期が在りました。
その後、
古着や、デニムを履かなくなったのをキッカケに、
ソレらを、
知合いのミュージシャンの方々に譲ってしまい、
アクセサリー的なモノを身につける機会も、
少なくなってたんですが.....
チョット前から!またシルバー熱が再発しッ!?
ココんとこは、
"ナバホ族"や、"ホピ族"のアーティストが製作します、
ネイティヴな「インディアン・ジュエリー」に魅せられ、
がっつりハマッテる筆者であります。
自分が所有しているモノの中でも、
下記画像 × 3枚に写ってます、
2003年に逝去されました、
「Phillip Sekaquaptewa」製作による、
Turquoiseと、Lapis Lazuliを使った「Necklace」に、
Overlayと、Multistone(Turquoise、Coral、Lapis)を合わせ、
石の間(3ヶ所)には、Goldのスペーサーが入った、
「Feather Pendant」は、
Hopiの故人作家の中でも、群を抜く!
"非常に入手困難なアーティストの作品"っと言う事もあり、
大切に扱っている逸品なのです。
で、最近は、
自分の趣味を活かし!?
インディアン・ジュエリーの入口として、比較的入り易い、
「Hopi族のジュエリー」を、
当店でも扱ってみたいなぁ.....などと!?
何かが決まってるワケじゃーありませんが、
そう出来たらイイな。と、
思ってる次第なのです。
例えば?.....
「Jason TakalaのMan In The Maze」や、
「Weaver SelinaのWater Bird」など、
リスペクトします、本業の方々の畑を荒らさない程度に、
種類を絞り込んで、数点でも扱えたらな?.....と、
考えてます。
因に、
Guitar & Bass弾きの皆さん、
御興味、ございますかね?
もしも、惹かれた方が居らっしゃいましたら、
Psyche Staffまで、
御相談下さい。



by psychederhythm
| 2013-11-23 17:30