2005年 12月 02日
完成間近のオーダー・ギター |
今日は、何となぁ〜く慌ただしい感じなのデス。
別に、何がアルってワケではないのデスが…何となく忙しい日ってありますよね?
本日は、そんな感じなのデス。
そ〜言や、Leo Music・細沢さんから、"某イベントの非売品DVD"を頂いちゃいました!有難うございまっす m(_ _)m
帰ったら、早速チェキってみます!
(コノ映像、ウチの店頭でも流せると、喜ばれると思うんですけどねぇ…笑)
で、
"神奈川県在住"の「湯澤くん」からオーダー頂きました当店オリジナル・ギターの塗装が完了しましたので、正式完成を前に仮組みしたモノを、"この場"にて御紹介させて頂きます。
まずスペックの詳細は…
* Neck : 1 piece Mahogany
* Fingerboard :Brazilian Rosewood (7-1/4'')
* Scale : 25.4"
* Fret : Jim Dunlop 6230
* Tuner : Gotoh 6連 Kluson Type Side Hall Pegu (Nickel)
* Nut : Bone
* Body Top : 1 piece Northern Hard Ash
* Body Back : 1 piece Mahogany
* Pick Up (Neck) : Johan Lundgren / P-90 (Alnico 2)
* Pick Up (Bridge) : Johan Lundgren / Telecaster Vintage (7.5KΩ)
* Contorol : 1 Volume / 1 Tone / 3way Selector SW
* Bridge : Callaham Vintage T Model
* Finish : Deep Blue Metallic Effect (All Lacquer)
と、なります。
カラーは、日本塗料工業会が発行している"オートカラー2004年版"を参考に、「ディープ・ブルー・メタリック・エフェクト色 (Wagen Golfカラー)」を採用。
F社のレイク・プラシッド・ブルーとは一線を化す、その名の通り、深ぁ〜いブルー・メタリックが鮮やかで、実に上品なルックスをしてるでしょ?
バックが黒いサテン生地の為、少し分かりずらいですが…ヘッド・トップもマッチング・カラー(白ロゴ)になってます。
1ピースのアッシュ + マホガニー・ボディに、1マホ・ネック + ハカランダ指板。
PUは、初秋に発表になった新製品で、当店オリジナル・ギターには"初搭載"となる「Johan Lundgren / P-90 (Alnico 2)」と、当店では定番になりつつある「Johan Lundgren / Telecaster Vintage Model (7.5K Ohm仕様)」とのSetでチョイス!
あとチョットで仕上げる事が出来ますんで、もうチットばかし待ってて下さいね、湯澤くん。
上記画像を見て、オリジナル・ギターに御興味を持たれた方は、当店まで御一報下さい!
別に、何がアルってワケではないのデスが…何となく忙しい日ってありますよね?
本日は、そんな感じなのデス。
そ〜言や、Leo Music・細沢さんから、"某イベントの非売品DVD"を頂いちゃいました!有難うございまっす m(_ _)m
帰ったら、早速チェキってみます!
(コノ映像、ウチの店頭でも流せると、喜ばれると思うんですけどねぇ…笑)
で、
"神奈川県在住"の「湯澤くん」からオーダー頂きました当店オリジナル・ギターの塗装が完了しましたので、正式完成を前に仮組みしたモノを、"この場"にて御紹介させて頂きます。

* Neck : 1 piece Mahogany
* Fingerboard :Brazilian Rosewood (7-1/4'')
* Scale : 25.4"
* Fret : Jim Dunlop 6230
* Tuner : Gotoh 6連 Kluson Type Side Hall Pegu (Nickel)
* Nut : Bone
* Body Top : 1 piece Northern Hard Ash
* Body Back : 1 piece Mahogany
* Pick Up (Neck) : Johan Lundgren / P-90 (Alnico 2)
* Pick Up (Bridge) : Johan Lundgren / Telecaster Vintage (7.5KΩ)
* Contorol : 1 Volume / 1 Tone / 3way Selector SW
* Bridge : Callaham Vintage T Model
* Finish : Deep Blue Metallic Effect (All Lacquer)
と、なります。
カラーは、日本塗料工業会が発行している"オートカラー2004年版"を参考に、「ディープ・ブルー・メタリック・エフェクト色 (Wagen Golfカラー)」を採用。
F社のレイク・プラシッド・ブルーとは一線を化す、その名の通り、深ぁ〜いブルー・メタリックが鮮やかで、実に上品なルックスをしてるでしょ?
バックが黒いサテン生地の為、少し分かりずらいですが…ヘッド・トップもマッチング・カラー(白ロゴ)になってます。
1ピースのアッシュ + マホガニー・ボディに、1マホ・ネック + ハカランダ指板。
PUは、初秋に発表になった新製品で、当店オリジナル・ギターには"初搭載"となる「Johan Lundgren / P-90 (Alnico 2)」と、当店では定番になりつつある「Johan Lundgren / Telecaster Vintage Model (7.5K Ohm仕様)」とのSetでチョイス!
あとチョットで仕上げる事が出来ますんで、もうチットばかし待ってて下さいね、湯澤くん。
上記画像を見て、オリジナル・ギターに御興味を持たれた方は、当店まで御一報下さい!
by psychederhythm
| 2005-12-02 17:51