2013年 02月 12日
「Cream WhiteのHollow T with Bigsby 2本目」が完成! |

当店の量産Modelでは、"お初!"っとなる、
「ホロー構造のボディ」に.....
「ジャズマスター用のPU × 2発」と、
「ビグスビー・トレム」を搭載し、
"実用性"と、"ルックス"に拘った!
『3本限定のHollow T-Line with Bigsby』。
でもって、早くも!本日無事に、
続く「2本目」が完成〜致しましたッ!!!!!
…ので、
「発売の告知」と合わせ、
御紹介させて頂きたいと、思いまっす。
っつぅ〜ワケでデスねぇ、
まずはッ、
上記画像に写っておりますのが、
"その2本目"になります。
で、"今回のカラー"は?.....
ボクらが、楽器の色決めをする際に、
アンチョコ!?…の1つとして活用している、
「2010 オート ペイント カラーズ」の「22ページ」に掲載されている、
「Cream White」をチョイスし、
更には、
「杢目の凹凸(質感)が分かるウレタン・フィニッシュ」を採用し、
「ツヤ消し」にて、フィニッシュ致しました。
カラー名が指し示す通り、
"まっ白"っと言うヨリは.....
「クリーム掛かった白色」で、
"fホールの周り"と、"ボディ・トップ面の外周"に巻いた、
「べっ甲柄のバインディング」を界に、
バック面は、
「シースルー・レッド (ツヤ消し)」にて、
着色してます。
一目惚れしちまいそ〜なくらいにSurな出立ち!?がッ、
コレまた、
めっさヤヴァイっしょ?
んで、肝心のサウンドは???.....
ビグスビー特有の"アーシーさ"が、
アコースティックな響きを持つ、
「ホロー構造のボディ」とマッチし、
寄り、箱モノ的な鳴り!?を生み出し!
更には、
一般的なテレキャスター用PUと比較し、
馬力が有って、香ばしい、
「ジャズマスター用のマイク」との相性も良く!
とてもトゥワンギ〜な1本に、
仕上がってます。
その他、
仕様に関する詳細は、「コチラ」を参照下さい。
それではッスね、
この度完成しました、
「Cream WhiteのHollow T-Line with Bigsby・2本目」は.....
今月15日(金)に"リニューアル・オープン予定"の、
◆ 福島・NEVERMIND
にて、発売させて頂きますッ!!!!!
販売価格は.....
"GIG Bag付属"で、「¥230,000- (Tax in)」。
本体は、最終チェックを行い、
明日、
福島へ向け、発送を予定しております。
発売の詳細に関しましては、
"NEVERMIND"まで、直接お問合せ下さい。
尚、
現在製作中で、
"当店で販売予定"の「残る1本」に関しましては.....
完成次第、
"コノblog"にて、告知をさせて頂きます。
それでは、皆様、
宜しくお願い致しまぁ〜〜〜っす!!!!!
by psychederhythm
| 2013-02-12 18:35