2013年 01月 17日
「Blue Metallic色のStandard-T」の塗装が完了〜デス! |

目黒警察署まで、足を運んだのデスが、
帰り際、
警察署の数件隣に在る"らーめん屋さん"の店頭に、
「ラーメンG郎」なる!?.....限定メニューを発見ッ!!!!!
何せ!
その場所から、然程離れちゃいない近距離に、
本家と言うか?…本物と言ったらいいのか?…
「ラーメン二郎 目黒店」が在るだけにッ!?
実にパンチの効いたメニューだな!.....と、
その名を目にし、
失礼ながら!?店先で爆笑してしまいました。
メニューの説明書きを読むと、
「(恐らくソチラのご主人が)
学生時代から敬愛するラーメン二郎さんにリスペクトを込めて
その世界観をオマージュした、こってり&がっつりラーメンです。」
と言う、愛あるコメントが。
ウチにも、
「サイコマスター」に、「チーター」、
「サイケロン」、「ガスタンク」、「サイコトーン」なんちゅう、
分かる人には、分かる!
ギリギリな!?モデル名のGuitarが在る為、
ちょいと、その"らーめん屋さん"に興味が湧いたのデスが.....
残念ながら、その時はお腹が減っておらず、
看板に書かれてあったメニューだけを読みあさり!?
素通りしてしまった。
今度、食べに行ってみよっと。
んでば、"今宵の本題!?"に移り・・・・・
11日のblogに記載しました、
当店オリジナルによる「2本限定のStandard-T」。
でもって本日、
無事に、その塗装工程が終了〜致しましたッ!
…ので、
御紹介させてぇ〜頂きまっす!!!!!
っつぅ〜ワケでデスねぇ、
まずはッ、
上記画像に写っておりますのが、
その"ネック & ボディ"になります。
で、
"今回のカラー"は???.....
「Blue Metallic」をチョイスし、
「マッチング・ヘッド」にて、
フィニッシュ致しましたッ!!!!!
御覧頂いての通り、
発色良く、明るい「青色メタリック」に、
「ミント・グリーンのピックガード」を組合わせ、
トップに配した"白のセル・バインディング"を界に、
バック面は「ソリッド・ブラック」にて、
着色してます。
それではココで、
マテリアルに関する仕様を、簡単に記載しときますと.....
ネックは、
「メイプル1P」に、
"300R"で"22F"の「ローズ指板」。
そして、
ヘッド・トップに入れるロゴは、
「ホワイト」を選択。
ボディは、
先行告知の「Royal Ruby Red」と同じく、
約3分の2を、
立上がりに優れ、高域&低域にハリのある…
「アッシュ」を"トップ面"に。
残り約3分の1(バック面)には、
豊かなミッド・レンジと、バランス感を持つ…
「マホガニー」を貼り合わせた、
2プライの材を使用。
ピックガードには、「ミント・グリーンの3P」を。
Pickupsは、
ネック・ポジションに、
「クロームのPUカバー」と合わせた、
U.S.A.は「Vintage Vibe Guitars」製の「P-90A」を。
ブリッジ・ポジションには、
スウェーデンは「Lundgren」製の「7.5KΩ」を、
搭載予定。
塗装は、「オール・ウレタン」となります。
生産本数は・・・・・・・「限定2本」。
店頭販売価格は・・・・・「¥178,000- (Tax in)」。
を"予定"。
完成&発売は?.....
「今月下旬」を目指しッ!
既に、セットアップに着手しておりますので、
コチラの"STD-T"が気になるお客様は、
あと少ぉ〜しの間、
楽しみに、お待ち下さいませッ!!!!!
by psychederhythm
| 2013-01-17 20:32