2012年 10月 28日
「Tamar Blue色のHollow T-Line」を限定3本製作します! |

今宵は、
"来月発売予定のGuitar × 1種"に関し、
アナウンスさせて頂きたいとぉ〜思いまっす。
っつぅ〜ワケでッスね、
まずは、
もう既に、
皆さんの視界に入っている事と…思いますがぁ?
上記絵型が、
"そのGuitarの完成イメージ画"になります!
コチラのModelが、何でアルのか?…は、
絵型を御覧頂ければ、
一目瞭然かと?思いますがぁ.....
今月発売しました「Pale Blue Solid」に続き、
今年2度目の生産となる.....
『Hollow T-Line』なのデスっ!!!!!
ってなワケで、
皆さんが、きっと!?気にされるでアリましょう、
今回のカラーは???.....
ボクらが、楽器の色決めをする際に、
アンチョコ!?…の1つとして活用している、
「2010 オート ペイント カラーズ」の「19ページ」に掲載されている、
「Tamar Blue」をチョイスし、
フィニッシュする事に致しましたッ!!!!!
今回も、前回に引き続き.....「ソリッド・カラー」で、
分かり易く例えるなら?
かなり濃ゆめの「群青色」になります!
そして
トップに配した"白のセル・バインディング"を界に、
バック面は「シースルー・ブラウン」にて、
着色予定っす。
それではココで、
マテリアルに関する仕様を、簡単に記載しときますと.....
ネックは「メイプル1P」に、
300Rで22Fの「ローズ指板」。
ボディは、
「スプルース・トップ」に、
「マホガニー・バック」。
"トップ面"と、"fホール"の周りには、
「白のセル・バインディング」を巻いてます。
ピックガードは、「パーチメントの3P」。
PUは、
ネック・ポジションに、
スウェーデンは「Lundgren」製の「Heaven 57」を。
ブリッジ・ポジションには、
同じく「Lundgren」製の「Telecaster 7.5K」を搭載予定。
塗装は、「オール・ウレタン」となります。
生産本数は・・・・・・・「限定3本」。
店頭販売価格は・・・・・「¥185,000- (Tax in)」。
発売は・・・・・・・・・「11月上旬」。
を"予定"。
それでは、
コチラの「ホローT」が気になるお客様は、
完成までの間、
今暫く、楽しみに、
お待ち下さいませッ!
話しは、ガラッと変わり・・・
今宵の〆に、お礼を1つ!
昨日、
「Psychocaster-C #002の調整依頼」で御来店下さいました、
「高橋くん」より、
秩父へ行ったお土産に。と、
下記画像に写っております、
「たまごせんべい」を頂戴しました。
お気遣い、有難ぅ〜ゴザイまっす!
筆者の家族も、8月に秩父へ行って来て、
話しを聞いたんスが…
イイとこみたいッスね。
そん時買って来てくれた「そば」も、
美味かったし!
"時間"と"心"のユトリが有ればッ!?
自分も1度行ってみたいんスよねぇ〜、秩父。
って事で、
話しは、チト逸れてしまいましたがぁ!?
もし?また、ネックの調子が悪くなりましたら、
直ぐに対処させて頂きますので、
その際は、
何なりと、お申し付け下さいませ。

by psychederhythm
| 2012-10-28 19:36