2012年 08月 20日
「Pale Blue SolidのGibfendrix」を限定3本製作しまっす! |

一昨日 & 昨日のblogの続編的日記!?
っとなりましてぇ.....
"来月発売予定のGuitar × 1種"に関し、
アナウンスさせて頂きたいとーーー思いまっす。
っつぅ〜ワケでッ、
もう既に、
皆さんの視界に入っている事と…思いますがぁ?
まずは、
上記絵型が、
"そのGuitarの完成イメージ画"になるのデス!
で、コノModelが何でアルのか?…は、
絵型を御覧下されば、
お分かり頂けるかと?
思いますがぁ.....
先月発売しました「Fiesta Red」に続き、
間髪容れずッ!…
早くも、今年2度目の生産となる!?
『Gibfendrix』になりまっす!!!!!
んで、
恐らく?皆さんが気にされるでアリましょう、
今回のカラーは???.....
一昨日の「Psychomaster」と、
昨日の「Hollow T-Line」と同じく!?
ボクらが、楽器の色決めをする際に、
アンチョコ!?…の1つとして活用している、
「2004 オート ペイント カラーズ」の「11ページ」に掲載されている、
「ペール・ブルー・ソリッド」をチョイスし、
"マッチング仕様"にて、
フィニッシュする事に致しましたッ!!!!!
決して、
ココんとこ3日間のblogのGuitar(3種)を、
「色決めをするのが面倒だから」とかッ!?
「カラーが一杯余ってるから」とかッ!?.....って言う、
安直な理由で、同じにしているワケでは無くッ!?
あくまでも、
この「白み成分の強い、薄く明るい水色」が、
自分らのツボに、めっさハマリまして!
3種同じカラーにて、
製作させて頂くのデス。
で、
本日の「Gibfen」も、
昨日の「Hollow T」同様、
"凹凸フィニッシュ"では無く、
ノーマルな「ツヤあり」にて仕上げる予定デス。
それではココで、
マテリアルに関する仕様を、簡単に記載しときますと.....
ネックは、
リヴァース・ヘッドで、
Uシェイプの「メイプル1P」に、
"300R"で"21F"、
"角ポジ"&"白バインディング"の入った「ローズ指板」。
ボディは、「マホガニー2P」。
ピックガードには、「べっ甲柄」を。
Pickupsは、
ドイツに在ります「Tyler Henderson」製の、
6、5、3弦に「AlNiCo II」を。
4、2、1弦に「AlNiCo V」を採用した、
「ST "Half & Half"」を、3発Setで搭載。
塗装は、「オール・ウレタン」となります。
生産本数は・・・・・・・「限定3本」。
店頭販売価格は・・・・・「¥185,000- (Tax in)」。
発売は・・・・・・・・・「9月中旬」。
を"予定"しております。
では、
コチラの「ギブフェン」が気になるお客様は、
完成までの間、
今暫く、楽しみに、
お待ち下さいませッ!
by psychederhythm
| 2012-08-20 19:31