2011年 10月 04日
「Steel Blue MetaのStandard-P #001の3本目」が完成! |

今月3日のblogで、「2本目」の完成をお伝えしました、
当店オリジナルによる『4本限定のStandard-P #001』!!!!!
でもって、間髪入れずに昨夜遅く、
続く「3本目」が、
無事に完成〜致しましたッ!!!!!
…ので、
「発売の告知」と合わせ、
御紹介させて頂きたいと思います。
っつぅ〜ワケでッスね、
まずは、
上記画像に写っておりますのが、
その"3本目"になるのデス。
そして、コノ度のカラーは?.....
去年11月に発売しました「Cheetah」にも採用した、
「2008 オート ペイント カラーズ」の「19ページ」に載ってます、
「Chrysler」の「Steel Blue Metallic」を再チョイスし、
フィニッシュさせて頂きました。
ディ〜プで、濃ゆい「群青メタリック」が、
かなりカッチョウィ〜っしょ?
で、肝心のサウンドは?.....
古き良き時代から受け継がれてます、
"Traditional"なPrecision BassのToneを根底に意識しつつも!?
寄り、現代のポピュラー音楽にマッチする様、
"押出しが強く"、
"ガッツがあり"、
"芯のハッキリとした"、
ModernでRockなBassに仕上げております。
その他、
仕様に関する詳細は、「コチラ」を参照下さい。
それではデスね、
この度完成しました、
「Steel Blue MetaのStandard-P #001の3本目」は.....
◆ 大阪・三木楽器 アメリカ村店
にて、発売させて頂きます。
本体は、最終チェックをし、
昨晩の内に、大阪へ向け発送を済ませております。
発売の詳細に関しては、
"三木楽器 アメリカ村店"まで、
直接お問合せ下さい。
販売価格は、
"GIG Bag付属"で、
「¥178,000- (Tax in)」となっております。
尚、
現在製作を進めております、
「残る1本」に関しましては.....
完成次第、
"コノblog"にて御報告させて頂きます。
それでは皆様、
宜しくお願い致しまぁ〜っす!
話しは変わり・・・
本日の夕方前に、
OMEGA GC02/QMの調整依頼でお立寄り下さいました、
『高野寛さん』より、
最新アルバムのタイトルが書かれた、
"Original Pick(下記画像)"を頂きました。
コレまで愛用されてました、
Jim DunのPick(Tortex)と同じ材質で、
厚み違いのモノを2種作られたんデスって。
高野さん曰く、
「自分で使う為に作った。」…との事で、
今んとこ、
(Live会場などでの)販売は考えて無いらしいんスが、
こう言うグッズ的なモノって、イイっすね。
因に、
PsychederhythmのPickを作ったら!?
皆さんに、使って貰えるのかしら???
っつか、
ギグ・バックや、ギター・ストラップは別として、
2年前に1度だけ製作しました「携帯ストラップ」以来、
久々にッ!?
何か、ウチのグッズを作ってみたくなった、
今日コノ頃の筆者でアリます。

by psychederhythm
| 2011-10-04 20:14