2011年 07月 09日
溝渕さんオーダーの「Modern J-Bass #012」を着色。 |


只今、"1本のみ"特別製作進行中の........
『Modern J-Bass #012』の着色を、
少し前に行いましたッ!!!!!
…ので、
御報告させてぇ〜頂きまっす。
っつぅ〜ワケでッスね、
まずは、
上記画像 × 2枚に写っておりますのが、
その"ネック & ボディ"になるのデスっ。
カラーは?
"溝渕さんの御希望"により.....
「Solid Black」にて、着色しましたッ!!!!!
シンプルな潰しの黒が、
アダルトな雰囲気を醸し出し、
実にイイ感じっしょ?
因に、
1枚目画像を御覧頂ければお分りの通り?
ネックは、全体を「ツヤありナチュラル」にてフィニッシュし、
「赤のPsychederhythmロゴ」と、
「SuiseiNoboAzのトレード・マーク」を入れております!
それでは、ココで、
マテリアルに関し、簡単に記載しときますと.....
ネックは「メイプル1P」に、
21Fで、7 1/2"の「ローズ指板」。
ボディは、
「ライト・アッシュ・トップ」、
「アルダー・センター」、
「ライト・アッシュ・バック」による、
3プライの"ラミネート仕様"。
ピックガードは、「黒3P」で、
Pickups(パッシヴ)は、
ドイツに在ります「Delano」製の「JC 4 AL」を搭載予定。
ブリッジには、
"弦裏通し"となる、「Gotoh Wilkinson WP2V」をチョイス。
塗装は勿論、「オール・ラッカー」となります。
っと言ぅ〜ワケでデスね、溝渕さん!
Bassは現在、結構〜な所まで!?進んでおります。
完成はぁ?.....
コノ先、何事も無く順調に進めば、
「来週中」には、お渡し出来るのでは?
っと、考えております。
ソンナコンナでッスね、
もう暫くの間、
楽しみに、お待ち下さいませ!
話しはガラッと変わり・・・
今宵の〆に、お礼を1つ!
先日、
修理依頼でお立寄り下さいました、
「ベーシストの横倉和夫くん」より、
ハワイのお土産にッ!…と、
「Kona KoffeeとCoconut Chips(下記画像)」を頂きました。
あざぁ〜〜〜っす!
横ティンさ、
Coconut Chipsのさ、
口の中に残るカスの塩梅が絶妙〜!?でッ.....
コレ、何とも言えないね。
っつか、
相方(iヤン)が、ほぼ完食しました。
で、
お預かり致しましたBass × 2本は、
バッチシ仕上げときますんで、
また後日ッスね。
宜しくッス。
因に、横倉くんは、
9月に東名坂にて行われます、
「岡村靖幸さん」のLive Tour「エチケット」に、
参加される予定との事。
観に行かれます方は、
岡村さんのパフォーマンスだけじゃ無く、
彼のBassの出音も、是非ッ!
チェキってみて下さい。

by psychederhythm
| 2011-07-09 19:22