2011年 06月 15日
「Frosty Green MetaのGibfendrix 1本目」が完成〜! |




当店オリジナルによる、
"4本限定"の『GIBFENDRIX LiMITED #012』。
でもって本日、
その初陣を切ります「1本目」が、
無事に完成〜致しましたッ!!!!!
…ので、
「発売の告知」と合わせ、
御紹介させてぇ〜頂きまっす。
っつぅ〜ワケでッスね、
まずはっ!
上記画像 × 4枚に写っておりますのがぁ、
"そのGuitar"になるのデッス。
カラーは?.....
ボクらが、楽器の色決めをする際に、
アンチョコ!?…の1つとして活用している、
「2009 オート ペイント カラーズ」に載ってます、
「Toyota」の「Frosty Green Metallic」をチョイスし、
「マッチング仕様」にて、
着色させて頂きましたッ!!!!!
カラー名に、
「グリーン」っと言う文字が入っておりますがぁ.....
画像を御覧頂いての通り、
"緑っぽさ"は全くと言っていいほど感じなく!?
強いて例えるなら.....
「アイス・ブルー・メタリックのトーンを落とし、
若干グレー掛からせた色。」
ってな雰囲気!?となっております。
それでは、ココで、
マテリアルに関する詳細を、記載しときますと.....
* Neck : 1 Piece Maple
* Fingerboard : Rosewood (300R) with Real Clay Dots
* Scale : 25.4"
* Fret : Vintage Type
* Tuner : Gotoh 6連 Kluson Type Side Hall Pegu Nickel
* Nut : Bone
* Body : Mahogany
* Pick Up (Neck) : Lundgren / ST-P90
* Pick Up (Middle) : Lundgren / ST-P90
* Pick Up (Bridge) : Lundgren / ST-P90
* Bridge : Gotoh 6点支持 Synchro
* Contorol : 1 Volume 2 Tone 5way selector
* Finish : All Urethan
以上デス。
ネックは、
Uシェイプの「メイプル」に、
フラット貼りした21Fの「ローズ指板」。
バック面のフィニッシュは、
「ツヤ有りナチュラル」にて仕上げました。
ペグは、「白のプラスティック・ボタン」の付いた、
「GotohのKluson Type Side Hall 」を使用。
ヘッド・トップに入れた"Psychederhythmのロゴ"と、
"GIBFENDRIX LiMITED EDITIONの文字"は、
「ホワイト」を選択。
ボディは、
トップ面に、
2mm厚の「白いセル・バインディング」を巻いた、
「マホガニー2P」を採用。
バック面は、
「シースルーのブラウン(4枚目画像参照)」にて着色。
ピックガードには、「白3P」を。
Pickupsは、
スウェーデンに在ります「Lundgren」に別注を掛け、
特別に製作して貰いました、
見た目は"ノーマルなシングル・コイル"、
でも…中身は"P-90"っと言う、
「ST-P90」をSetで搭載。
塗装は、「オール・ウレタン」にて仕上げました。
Vシェイプのボディ形状以外、
仕様的には…ほぼStrat!?っと言うコチラのGuitarは、
見た目のハードなイメージとは裏腹にッ!
実にトラディショナルな3シングル・トーンが出ちゃう!?
…っと言う点が、
多くのプレイヤーさんにウケ!
当店では、かなりの人気機種となっております。
ってなワケでデスね、
この度完成しました「Frosty Green MetaのGibfen・1本目」は.....
◆ 島根・ヤマハパルス米子楽器社 松江店
にて、発売させて頂きます。
本体は、最終チェックを済ませ、
先程、島根へ向け発送致しました。
発売の詳細に関しましては、
"ヤマハパルス米子楽器社 松江店"まで、
直接お問合せ下さい。
販売価格は.....
"ソフト・ケース付属"で、「¥185,000- (Tax in)」。
尚、
現在製作を進めております、
「残る3本」に関しましては.....
完成次第、
"コノblog"にて御報告させて頂きます。
それでは皆様ッ!
宜しくお願い致しまっす。
by psychederhythm
| 2011-06-15 19:25