2011年 05月 27日
New Model「Dummy-A柄のsamamp CA 40」が入荷ッ!!!!! |


U.S.A.製のGuitar Amp.....『samamp』!
で、
先月4日のblogにて、
「既製のVCA 45の生産終了」が決まった為、
それに伴い、
コレまで販売して参りました、
「当店プロデュースによるCA 45」の製作も、
同時に終了が決まりました。
っと言う内容の文を載せ.....
その際、
今後「samamp」で、
「当店プロデュース」による「New Model」製作の意向!を、
記載したのデスが......
アレから、
紆余曲折在った後.....
やっと、本日!
「当店プロデュース」による、
「samamp」の新たなModel「CA 40」が、
完成して参りましたッ!!!!!
…ので、
"販売の告知"と合わせ、
御紹介させて頂きまっす。
まずは、
上記2枚の画像に写っておりますが、
正に"そのAmp"になりますねっ。
1枚目が「Front面」、
2枚目が「Control部」の順になります。
今回は、
記念すべき"最初の1台!"っと言ぅ〜事もアリ、
Tolexには?.....
「Psychederhythm × Nazca GIG Bag」にも採用している、
フェイク・レザー素材の『Dummy-A』生地を、
samampの元へ送り、
特別に貼って貰い、使用しております。
そして、ソコへ.....
『Marshall Style』の『Cane Grill Cloth』を組合せました!
では!ココで、
仕様に関し、御説明しますと.....
コノAmpは、
付属のSW(1枚目画像のAmp上部に載っているモノ)を接続する事により、
大きく分け、
2種類のサウンドを切替え、使用する事が出来ます。
では、
上記2枚目の「Control部のUp画像」を御覧下さい。
センター付近に在りますインプット・ジャックから、
右手が…『American Channel』。
◆ Preset Tone
◆ Volume
◆ Treble Control with Pull EQ
◆ Bass
省ける所は全てカットし、極力シンプルに纏めたツマミ。
50〜60年代初頭の、
Fen●er Amp Soundを意識した!作りとなってます。
Volumeを6以上に上げてのクランチの"ぶっとさ"は、
無駄が無く!?…マジ、ヤヴァ過ぎ!なのダ。
何のデフォルメも無い、Guitar本来の持ち味が活かせるch.デス。
向かって左端のインプット・ジャックが…『British Channel』。
◆ Gain Control with Pull Voice
◆ Master Control with Pull High Gain
◆ Treble Control with Pull EQ
◆ Mid Control
◆ Bass Control with Pull Phase
右ch.に比べ、かなりハイ・ゲインに歪ませられるのが特徴です。
荒削りでWildな、British Rock的歪みなのダっ!
UK Rockって言うヨリは、ホント…"British Rock!"ってな雰囲気ッス。
利点は、"Master & Gain仕様"になっているので、
逆に、どクリ〜ンな音色も作り易く、
"使い勝手の幅の広さ"で言えば、
コチラのch.の方が、扱い易いかも?…と、感じます。
コントロールは、その他に、
"American & British Channel共通"の、
◆ High Cut (フロント面に)
と、
◆ Bright Switch (内部に)
が付いてます。
作りは、Handwiredの"Class A"!
W数は"40"で、
6L6GC管仕様。
スピーカーは、"Jensen Neoの10インチ × 2発"を搭載。
尚、120V対応ですので、
国内の100Vで御使用される場合には、
「ステップアップ・トランス(別売)」が必要となります。
大きさは…
縦・・・・・57cm (把手含まず)
横・・・・・55cm
奥行き・・・23cm
と、意外にコンパクトで、
Tube Ampとして考えれば、重量も軽く、
持ち運びは、ワリと楽チンなのデス。
特別仕様の"Custom Tolex"を使用しておりますので、
販売価格は.....
『¥320,000- (Tax in)』となります。
Psyche Staffが惚れ込んだ、"最高に武骨なRock Amp"!
更に、
上記モデルは、"当店発注による特注機種"ですので、
本国アメリカでも発売されて無い、Rareな逸品なのダっ!!!!!
まずは.....この機会に是非、
試奏されてみて下さい。
因に、
「sammap」は、"2011年5月現在".....
◆ 石成正人さん / CA 45 Orange Levant Tolex
◆ 岩瀬敬吾さん / CA 45 Dark Green Tolex
◆ 工士洋史さん / CA 45 Orange Tolex
◆ 高野寛さん / CA 45 Rough Red Tolex
◆ フーバーオーバー 岩沢正美さん / CA 45 White Levant Tolex
◆ RADWIMPS 桑原彰さん / CA 45 Purple Elephant Tolex
◆ tacica 猪狩翔一さん / CA 45 Carolina Blue Tolex
に、御愛用頂いております。
by psychederhythm
| 2011-05-27 15:30