2011年 05月 26日
New Model「Psychocaster」の生地が完成しました! |

最近では、
先月15日のblogで、"ネタ"に取り上げました.....
「Jazzmaster + Telecaster的風貌のGuitar」!?
でもって、
その先月のblogの後半で、チト触れたんデスが、
実は現在、ボク達も、
コノ種のルックスのGuitarの製作を、1型進行させてまして!?
で、本日は、
その「ボディとネックの生地」が、
やぁーーーっと完成〜致しましたッ!!!!!
…ので、
御紹介させて頂きたいと、思いまっす。
っつぅ〜ワケでッスね、
まずは、
上記画像に写っておりますのが、
"ソレ"になりますね。
Model名は.....
「Psychocaster」っと申します。
この種のGuitarには、
Jazzmaster Styleのボディが使われる事が多いんですが、
僕達は、敢えて、
微妙にラインの違う、
「Jaguar Styleのボディ」を採用する事にしました。
そして、
ネックは、定番のフル・スケールでは無く!?
Psyche Staffが、個々に最近気に入っております、
「ミディアム・スケール」にて、
製作致しました。
因に、
ヘッド形状は、「T Style」になります。
ピックガードの形状は、
この種のGuitar定番?の、
「JazzmasterとTelecasterを掛け合わせた様な!?形状」で、
形作ってます。
PUは、
「2シングル仕様」で、
ブリッジには、
弦裏通しの、Telecaster用を。
コン・パネにも、
Telecaster用のメタル・プレートを採用します。
その他、
カラーを含む、仕様の詳細や、
販売価格に付きましては、
今日の時点では、
まだ、お話し出来ません。
製作が、もう少し進み、
更に詳しく御説明出来る時が来ましたら、
再度、"コノblog"にて、
アナスンスさせて頂きますので、
お楽しみに!
by psychederhythm
| 2011-05-26 20:06