2011年 05月 25日
「Psychederhythm Guitar Straps・第3弾」の製作を思案中。 |
先月19日のblogで、発売を告知しました、
『Psychederhythm Guitar Straps』!!!!!!!!
御陰様で、
沢山のお客様より御好評を頂き、
当店在庫も....."残り1本!?"っとなりました!
…ので、
ボクらは、急遽っ!
"先月29日"と、
"今月2日"のblogに記載しました生地を採用しての、
「Psychederhythm Guitar Straps・第2弾」の製作を、
前倒しにて!?進んでいる所なのデス。
でもって、
その「Straps・第2弾」も、
あと数日で、仕上がって来る予定となっておりますので、
ボクらは、更に急ぎめ!で、
「Psychederhythm Guitar Straps・第3弾」用の生地集めに、
着手したのデス!
んで、
まだ、「第2弾」を発売する前なんスが、
続く、「第3弾」の生地が決定しましたので、
今宵のblogにて、
御紹介させて頂きたいと、思いまっす!
っつぅ〜ワケで、
「第3弾」も、
「第2弾」同様に、"3種"作ろうと考えております。
生地の詳細は、
下記の通りとなりますので、
画像と照らし合わせ、御確認下さい。
◆ Les Toiles du Soleil / Collioure Rouge
フランスのファブリック屋さん「レ・トワール・デュ・ソレイユ」製の、
沢山在る生地の中から.....
今回は、
暖色メインで発色の良い、
180cm幅の「コリウール・ルージュ (綿100%)」をチョイスしました!
かなりメジャー所なので、
御存知の方も居らっしゃるかと?…思いますが、
日本国内でも、
ココのファブリックを使って、
バック、ウォレット、ブック・カバー、カメラや携帯のストラップ...etc...
などに加工し、
販売してるメーカーや、ショップさんもアルのデス。
実にPopなStripe柄のStrapが出来るハズ!です。
◆ Black Check

イタリア製の、黒チェックの織り生地です。
ツヤのある地に、
モールのような太い糸で、柄が織り込まれてます。
素材は.....
アクリル43% ビスコース23% ウール18% ポリエステル16%
実物は、
画像で観るよりも、更に高級感がアリ!?
めちゃめちゃカッコイイっすよ。
◆ Black Punching Suede

スエードのフェイク・レザー(合皮)に、
パンチング加工を施した生地です。
表面は、毛羽立たせたソフトな手触りで、
バックスキンとも呼ばれてます。
素材は.....
ポリエステル100%
まだ、コノ場じゃお教え出来ないのですがぁ、
コチラの生地には、
"ある加工"を施して!?製品化しよう!…と、
考えております。
かなりヤヴァイ逸品になる!…予感が!?…してます。
って事で、
上記 × 3種が、
「Psychederhythm Guitar Straps・第3弾」用の生地、
となります。
発売はぁ?.....
「6月中旬 〜 下旬」頃を予定しております。
尚、「Psychederhythm Guitar Straps」は、
2011.5.25現在.....
◆ 東京・サイケデリズム
◆ 東京・池部楽器店 イケベジャングルギターズ
◆ 栃木・上野楽器 GELM
◆ 岐阜・松栄堂楽器 イオン各務原店
◆ 京都・ミュージックランドKEY 京都店
◆ 大阪・三木楽器 アメリカ村店
◆ 大阪・ROCK INN なんば店
◆ 鳥取・ヤマハパルス米子楽器社 米子店
◆ 島根・ヤマハパルス米子楽器社 松江店
以上の「9店」にて、
販売させて頂いておりますので、
気になる方は、是非っ!
チェキってみて下さい。
それでは皆様、
まずはッ、近々に発売予定の「第2弾」 を、
お楽しみに!!!!!
『Psychederhythm Guitar Straps』!!!!!!!!
御陰様で、
沢山のお客様より御好評を頂き、
当店在庫も....."残り1本!?"っとなりました!
…ので、
ボクらは、急遽っ!
"先月29日"と、
"今月2日"のblogに記載しました生地を採用しての、
「Psychederhythm Guitar Straps・第2弾」の製作を、
前倒しにて!?進んでいる所なのデス。
でもって、
その「Straps・第2弾」も、
あと数日で、仕上がって来る予定となっておりますので、
ボクらは、更に急ぎめ!で、
「Psychederhythm Guitar Straps・第3弾」用の生地集めに、
着手したのデス!
んで、
まだ、「第2弾」を発売する前なんスが、
続く、「第3弾」の生地が決定しましたので、
今宵のblogにて、
御紹介させて頂きたいと、思いまっす!
っつぅ〜ワケで、
「第3弾」も、
「第2弾」同様に、"3種"作ろうと考えております。
生地の詳細は、
下記の通りとなりますので、
画像と照らし合わせ、御確認下さい。
◆ Les Toiles du Soleil / Collioure Rouge

沢山在る生地の中から.....
今回は、
暖色メインで発色の良い、
180cm幅の「コリウール・ルージュ (綿100%)」をチョイスしました!
かなりメジャー所なので、
御存知の方も居らっしゃるかと?…思いますが、
日本国内でも、
ココのファブリックを使って、
バック、ウォレット、ブック・カバー、カメラや携帯のストラップ...etc...
などに加工し、
販売してるメーカーや、ショップさんもアルのデス。
実にPopなStripe柄のStrapが出来るハズ!です。
◆ Black Check

ツヤのある地に、
モールのような太い糸で、柄が織り込まれてます。
素材は.....
アクリル43% ビスコース23% ウール18% ポリエステル16%
実物は、
画像で観るよりも、更に高級感がアリ!?
めちゃめちゃカッコイイっすよ。
◆ Black Punching Suede

パンチング加工を施した生地です。
表面は、毛羽立たせたソフトな手触りで、
バックスキンとも呼ばれてます。
素材は.....
ポリエステル100%
まだ、コノ場じゃお教え出来ないのですがぁ、
コチラの生地には、
"ある加工"を施して!?製品化しよう!…と、
考えております。
かなりヤヴァイ逸品になる!…予感が!?…してます。
って事で、
上記 × 3種が、
「Psychederhythm Guitar Straps・第3弾」用の生地、
となります。
発売はぁ?.....
「6月中旬 〜 下旬」頃を予定しております。
尚、「Psychederhythm Guitar Straps」は、
2011.5.25現在.....
◆ 東京・サイケデリズム
◆ 東京・池部楽器店 イケベジャングルギターズ
◆ 栃木・上野楽器 GELM
◆ 岐阜・松栄堂楽器 イオン各務原店
◆ 京都・ミュージックランドKEY 京都店
◆ 大阪・三木楽器 アメリカ村店
◆ 大阪・ROCK INN なんば店
◆ 鳥取・ヤマハパルス米子楽器社 米子店
◆ 島根・ヤマハパルス米子楽器社 松江店
以上の「9店」にて、
販売させて頂いておりますので、
気になる方は、是非っ!
チェキってみて下さい。
それでは皆様、
まずはッ、近々に発売予定の「第2弾」 を、
お楽しみに!!!!!
by psychederhythm
| 2011-05-25 19:45