2011年 05月 01日
60's JM風!?「White Hat Knobs」が入荷ッ! |

ボクらは、コレまで、
「Daka Ware製のCupcake Knobs」や、
「Barrel Knobs」など、
「白色のコントロール・ノブ」に結構〜拘りを持って、
使用して来たのデス。
でもって、
今回新たにッ!
前々からズゥ〜〜〜っと探しておりました、
「白色のノブ」がやっと見付かり、
入荷して参りましたッ!!!!!
…ので、
御紹介したいと思いまっす。
っつぅ〜ワケで、
上記画像に写っております逸品が、
"ソレ"になりますね。
コチラは何か?.....っと、申しますと.....
60's Jazzmasterに採用されてたのと"同タイプ"の、
「まっ白いVolume & Tone Knobs」になります。
"この種の白いKnobs"、
実は、以前より、
国内でも出回っておったのデスが、
Volume & Tone KnobsのSet(2個)で、
¥10,000-近い売価で流通しているんデスよね。
ま、勿論、
精巧に作られたClone Partsゆえ、
それなりのコストが掛かっているのも理解出来ますし、
その販売価格に意義が有るワケでは無いのデスが.....
当店としましては、
Vintageを強く意識した、
Clone Guitarを作っているワケではありませんので!?
何となぁ〜く、雰囲気だけ"ソレ"に似てて、
更に、
手軽に入手出来る(使える)白Knobsが在ったらイイなぁ。
などと、"都合良くッ!?"考え、
時間の有る際に、アチコチ探しておったのデス。
でもってデスね、
先々月に、海外の方で、
"この種のPartsに雰囲気の似たモノ!?"を、
お手頃価格で見っけちまったモンすから、
早速、●●個、
試しで輸入してみたのデス。
で、
昨日やっと届きましたので、
今宵のblogネタにチョイスした!ってワケなのデス。
取り敢えず、
まずは、今後製作するであろう?…「ウチのPsychomaster」に、
"初搭載"してみよっかな!
っと、思っちょります。
尚、
現在の所、
「パーツのみの単体販売を行う予定はございません!」ので、
予め、御了承下さい。
by psychederhythm
| 2011-05-01 19:59