2011年 04月 05日
「Steel Blue MetallicのCheetah 4本目」が完成〜デス! |

翌"11日のblog"で「2本目の完成」を。
続く"14日のblog"で「3本目の完成」をお伝えしました、
当店オリジナルによる『4本限定のCheetah』。
でもってデスね、
実は、オリジナル・パーツの未入荷にヨリ、
製作が止まっておりました、
残る1本が在ったのですが.....
やぁーーーーーっと本日ッ!
その、Lastを〆括る「4本目」を完成させる事が出来ました!
…ので、
「発売の告知」と合わせ、
御紹介させて頂きたいと思います。
っつぅ〜ワケでッスね、
まずは、
上記画像に写っておりますのが、
その"4本目"になるのです。
そして、
今回のカラーは?.....
ボクらが、楽器の色決めをする際に、
アンチョコ!?…の1つとして活用している、
「2008 オート ペイント カラーズ」の「19ページ」に載ってます、
「CHRYSLERI」の「STEEL BLUE METALLIC」をチョイスし、
フィニッシュさせて頂きました。
一瞬…"黒"に、見間違えしてしまいそうな発色ですが、
カラー名が指し示す通り、
「濃ゆくて、深い群青メタリック色」になります。
んで、
ヘッド・トップにも同じカラーを用い、
「マッチング」にて仕上げております。
本機は.....
"Jaguar同様"、
「ショート・スケールのネック」を採用した上に、
"Jaguarとは異なる"、
「45mm厚のマホガニー・ボディ」に、
P-90を意識した「特注のJaguar Type PU」と、
「6点支持のシンクロ・トレム」を搭載しております。
更に、
フロントPU下側には、
「各PUのLow Cut SW(白いスライドSW)」を、
2個付けておりますので、
"ミックス・ポジション"で、
ドチラか一方のPUのLowを切る事にヨリ、
"聴感上"、音が寄り前に出る感覚があり、
クリーンでのカッティングや、
アルペジオを弾かれる際に向く、
音作りが可能となっております。
その他、
仕様に関する詳細は、「コチラ」を参照下さい。
それではデスね、
この度完成しました、
「Steel Blue MetallicのCheetah・4本目」は.....
『明日(6日・水曜)より、
当店の店頭に並べ、販売を開始させて頂きます!!!!!』
販売価格は、
"GIG Bag付属"で、
『¥185,000- (Tax in)』となっております。
御購入に際しては、
「通信販売」や「クレジット」の御利用も可能です。
それでは皆様、
宜しくお願い致します。
by psychederhythm
| 2011-04-05 19:22