2011年 01月 06日
今日が、「2011年の仕事始め」デス! |

サイケデリズムの「2011年仕事始め」となりましたッ!!!!!
って事で、
改めまして.....
開けましておめでとうございます!
本年も、"サイケデリズム"を宜しくお願い致します。
そして.....
"年始のお休みの間"に、
当店へ「年賀状」をお送り下さいました皆様、
この場を借りまして、
有難うございます m(_ _)m
では、
話しはガラッと変わりまして・・・
先月23日のblogに記載しました、
"今年最初の生産"となります.....
当店オリジナルによる量産Typeの『STANDARD-T』!!!!!
でもってデスね、
塗装行程が、既に終了〜しております…ので、
今宵のblogにて、
御紹介させてぇ〜頂きまっす (^○^)v イェイ!
っつぅ〜ワケで、
まずは、
上記画像に写っておりますのが、
"そのネック & ボディ"になるのデス♪
今回のカラーは?.....
先々月に発売しました「CHEETAH」にも採用した、
ボクらが、楽器の色決めをする際に、
アンチョコ!?…の1つとして活用している、
「2008 オート ペイント カラーズ」の「19ページ」に載ってます、
「CHRYSLER」の「STEEL BLUE METALLIC」を再チョイスし、
"マッチング・ヘッド仕様"にて、
フィニッシュ致しましたッ!!!!! (⌒皿⌒メ)
一瞬ッ.....
「コレって黒なの?」.....っと、
見間違えしそぉ〜な!?
ダァ〜クでディ〜プな「青メタリック色」となっております。
ヤンチャ過ぎない色合いが、
滅茶苦茶カッチョウィ〜1本っすよ( ̄ー+ ̄)キラリ
それではココで、
マテリアルに関する仕様を、簡単に記載しときますと.....
ネックは、
「メイプル1P」に、
"200R"で"22F"の「ローズ指板」。
そして、
ヘッド・トップに入れるロゴには「ホワイト」を選択。
ボディは、
トップ面の外周に"白のセル・バインディング"を施し、
バック面は「シースルー・レッド」にて着色しました、
「マホガニー2P」。
ピックガードは「べっ甲柄」を。
Pickupsは、
ネック・ポジションに、
「まっ白のPUカバー」と合わせた、
U.S.A.は「Vintage Vibe Guitars」製の「P-90A」を。
ブリッジ・ポジションには、
同じく「Vintage Vibe Guitars」製の「VT-B+10」を、
Setで搭載予定。
塗装は、「オール・ウレタン」となります。
生産本数は・・・・・・・「限定3本」。
店頭販売価格は・・・・・「¥178,000- (Tax in)」。
を、"予定"しております。
っつぅ〜ワケでデスね、
完成&発売は?.....
「今月前半」を目指しておりますので、
今宵のblogを目にし、気になりました方々は、
楽しみに、お待ち下さいませっ m(_ _)m
尚、
「それまで、待てないッ ( ̄□ ̄;)!!」
っと、お思いのお客様は.....
当店まで、
お電話(03-5456-0755)にて、お問合せ下さい。
by psychederhythm
| 2011-01-06 19:20