2010年 12月 21日
当店Original Overdrive・第2弾は.....「抹茶ドライヴ」! |

この約2ヶ月もの間、
1度も触れる事の無かった!?
「当店Original Overdrive・第2弾」に関するネタ。
実は、
「名前」も「箱のデザイン」も決まり!
製品化へ向け、
水面下で、着々と進んでおったのデス( ̄ー+ ̄)キラリ
で、
ホントは、
「今月中旬の発売を目標」に、
「箱の塗装」を急いでいたのデスがぁ.....
塗り上がりが、若干遅れておりまして、
現時点で、
年内の発売が…"微妙"な状況となって来たのデス。
って事で、
じゃ、年内に一発!
「絵型」にて、
「名前」と「デザイン」をお披露目しちゃおーッ!
っと思い立ちまして、
今宵のblogにて、ご披露させて頂きまっす (^○^)v イェイ!
っつぅ〜ワケでッスね、
"上記の絵"が、
「当店Original Overdrive・第2弾の完成イメージ画」に、
なるのでっす!!!!!
モデル名は?........『抹茶ドライヴ』っと申します!
名前に因んで、
箱の色も、「抹茶色」で仕上げる予定デス!
「モデル名」や「デザイン」のイキサツにつきましては、
後日、
「詳しく!?」御説明させて頂きますとしまして........
まずは、
今回のOverdriveの仕様を、
簡単に御説明させて頂きますと.....
以前にも記載しました通り、
"2種の異なる歪み"から成り立つ、
「2way (2ch.)」となります。
「和洋折衷」な!?
日本語と英語表記によるコントロールは.....
"右チャン"が、
「ブースター」から「クランチ」までをカバー出来る、
「MATCHAチャンネル」。
"左チャン"は、
「ミッドが粘るドライヴ・サウンド」が作れる、
「抹茶チャンネル」。
そして、
片チャン単体での使用は勿論の事、
"両チャン"同時にONにし、
寄りハードな歪みを作る事が可能な、
三段活用の出来る!?Overdriveとなっております。
でもってデスね.....
実は.....
この「抹茶ドライヴのプロト・タイプ」を、
現段階で、
既に"5人のミュージシャン"の方が、
御使用下さっております!
近々に、
Liveで、その「抹茶ドライヴ」の音色を、
耳に出来る機会が多々在りますので、
御紹介させて頂きます!
その方々とは?
下記の5人のミュージシャンになります。
◆ 佐橋佳幸さん
10月下旬より、"Live"や"Recording"で御使用頂き、
既に「2台所有」下さっております。
"Live"は、 現在進行中の.....
「渡辺美里さん」の「25th Anniversary 三ツ星団プレミアライヴ」と、
日本武道館公演は終了してしまいましたが、
正に!…今日&明日と"大阪城ホール"で行われます、
「竹内まりやさん」の「souvenir*again」にて、
御使用頂いております。
「美里さんのLive」では、「抹茶チャンネル」のみを。
「まりやさんのLive」では、
「抹茶チャンネル」を"バッキング用"に。
更に、"ソロ"を弾く際は、
「MATCHAチャンネル」で"ブースト"させ、
「両チャンON」にし御使用されているとの事。
そして"Recording"では.....
某・男性シンガー・ソングライター"Mさん"で、
「両チャンON」にして使い、
録音されたとの事です。
◆ 小倉博和さん
11月末から始まりました、
「福山雅治さん」のLive Rehearsalから、
使用頂いております。
試奏の段階では、
特に、「MATCHAチャンネル」を気に入られてました。
近々ですと、
年末27日〜31日に、"パシフィコ横浜"にて行われます、
福山さんのLive「冬の大感謝祭 其の十」にて、
「抹茶ドライヴ」の音色を耳にする事が出来ます。
◆ 石成正人さん
12月初旬より御使用頂いております。
近々ですと、
明後日に、"京セラドーム大阪"で行われます、
「平井堅さん」のLive、
「Ken Hirai 15th Anniversary Special!! Vol.4」にて、
「抹茶ドライヴ」の音色を耳にする事が出来ます。
因みに、
石成さんからは、
早速、"もう1台"の追加御注文を頂いております。
◆ 古澤衛さん
11月より始まりました、
「藤井フミヤさん」のConcert Tour「Sweet Groove」より、
御使用頂いております。
◆ RADWIMPS 桑原彰さん
彼らのNew AlbumのRecordingも超大詰めに入りました、
11月下旬より御使用頂いております。
録音に間に合ってると、良いのデスがッ!?.....(苦笑)
以上、
5人の方へは、
一般発売を前に、
一足早く、"プロト・タイプ"を"現場"で御使用頂き、
その"結果"を、参考にさせて頂いております。
因に、
上記の方々には、
当店が、押し売りしたワケでも無く!? ( ̄▽ ̄;)
モニターとして差し上げたワケでもございません。
皆様、"音色をお気に召され"!
御購入頂き、御使用下さっておりますので、
ソコんとこ、お間違いされませぬ様、
宜しくお願い致します m(_ _)m
そんなワケでデスね、
「抹茶ドライヴ」の発売は?.....
早くて、"今月最終週"。
遅くとも、"1月初旬"。
を目指しておりますので、
皆様、お楽しみにッ o(^0^)o
by psychederhythm
| 2010-12-21 18:11