2010年 12月 20日
三木楽器 アメリカ村店別注の「STD-J 1本目」が完成〜! |
大阪に在ります『三木楽器 アメリカ村店さん』で開催中の、
『サイケデリズムフェアー2010!』
にて、展示&販売されます.....
「三木楽器 アメリカ村店プロデュース」による、
"オール・ウレタン塗装"の「量産Type」、
「6種 × 各2本」の…「計.12本」!
でもって本日、
"その12本中の4本目!?"っとなります、
「STANDARD-J #005の1本目」が、
無事に完成〜致しましたッ!!!!!
…ので、
「発売の告知」と合わせ、
御紹介させて頂きたいとぉ〜思いまっす (^○^)v イェイ!
っつぅ〜ワケでッスね、
まずは、
上記画像 × 3枚に写っておりますのが、
"そのBass"になるのデス♪
カラーは?.....
「三木楽器 アメリカ村店プロデュース」により、
ボクらが、楽器の色決めをする際に、
アンチョコ!?…の1つとして活用している、
「2004 オート ペイント カラーズ」の「9ページ」に載ってます、
「Mazda」の「Calibian Blue Metallic」を、
チョイスしましたッ!!!!!
画像では、
雰囲気を100%お伝え出来ないのが残念なんデスが.....
コチラのカラーは、
若干"パープル"掛かった!?「青メタリック」になります。
それでは、ココで、
マテリアルに関し、記載しときますと.....
* Neck : Maple 1P
* Fingerboard : Indian Rosewood (200R)
* Scale : 34"
* Fret : Vintage Type
* Tuner : Gotoh GB-29
* Nut : Bone
* Body : Alder 2P
* Pick Up (Neck) : Delano / JC4 AL
* Pick Up (Bridge) : Delano / JC4 AL
* Contorol : 2 Volume / 1 Tone
* Bridge: PB-JB Bridge Brass Saddle
* Finish : All Urethan
以上デス。
ネックは、
JB特有の細めな「メイプル」に、
フラット貼りした「21Fのローズ指板」。
ヘッド・トップを「マッチング」に。
裏面を「ツヤありナチュラル」にて仕上げております。
ヘッドに入れた、
"Psychederhythmのロゴ"と"Model名"の色は、
「ホワイト」を選択。
ボディには、
トラディショナルな「アルダー 2P」を使用。
ピックガードには、「ミント・グリーン」を。
Pickupsは"パッシヴ"で、
ドイツに在ります「DELANO Pickup Systems」の「JC4 AL」を、
Setで搭載。
塗装は、「オール・ウレタン」にて仕上げました。
昔ながらの"Lo-Fi"なJazzBassのToneを、
根底に意識しつつも、
寄り、現代のポピュラー音楽にマッチする様、
"ガッツがあり"、
"芯がハッキリとして"、
"押出しの強い"、
RockなBassに仕上がっております。
っつぅ〜ワケでッスね、
この度完成致しました、
「Calibian BlueのSTD-J・1本目」は.....
◆ 大阪・三木楽器 アメリカ村店
で開催中の、
サイケデリズムフェアー2010!
にて、発売させて頂きますッ!!!!!
販売価格は、
『¥178,000- (Tax in)』となっております。
尚、
現在製作進行中の、
「残る1本のSTD-J」に関しましては、
完成次第、
"コノblog"で告知させて頂きますので、
皆さん、お楽しみにッ m(_ _)m
by psychederhythm
| 2010-12-20 19:53