2010年 12月 02日
三木楽器 アメリカ村店別注の「Hollow T-Line Custom」!!!!! |




って事でッ!?.....
本日から数日の間は、
"12/4(土) 〜 12/30(木)"まで、
大阪に在ります『三木楽器 アメリカ村店さん』で開催されます、
『サイケデリズムフェアー2010!』
にて、展示&販売されますGuitarに関する詳細を、
小出しにッ ( ̄□ ̄;)!?
アナウンスさせて頂きたいとぉ〜思いまっす!!!!!
まず今宵は.....
先月23日のblogで触れました、
『Hollow T-Line Custom』を、
御紹介させて頂きまっす (^○^)v イェイ!
っつぅ〜ワケでッスね、
まずはッ、
上記画像 × 4枚に写っておりますのが、
"そのGuiitar"になるのデスっ♪
ボディ・カラーは?.....
"光モノの多い"ウチのGuitarでは、かなり珍事となるッ!?
材の木目を存分に活かした…
「ナチュラル・トップ」に、
「シースルー・レッド・バック」にて、
フィニッシュ致しましたッ!!!!!
べっ甲ピックガードとのマッチングも良く、
セレブ感漂う!?(笑)…家具調な風貌!?が実にアダルトで、
めっさカッチョ良ろすぅい〜でヤンしょ? (⌒皿⌒メ)
それではココで、
スペックに関する詳細を記載しときますと.....
* Neck : Maple 1 piece
* Fingerboard : Honduras Rosewood (280R)
* Scale : 25.4"
* Fret : Vintage Type
* Tuner : Gotoh 6連 Kluson Type Side Hall Pegu Nickel
* Nut : Bone
* Body Top : Zebra Wood 1 piece
* Body Back : Mahogany 1 piece
* Pick Up (Neck) : Lundgren / Heaven 57
* Pick Up (Bridge) : Lundgren / Telecaster Bridge 7,5KΩ
* Bridge: Glendale Blackguard with Brass Slant Saddles
* Contorol : 1 Volume 1 Tone 3way Selector
* Finish : Natural (All Lacquer)
以上デス。
ネックは、
Uシェイプの「メイプル」に、
フラット貼りした22Fの「ホンジュラス・ローズ指板」。
フィニッシュは、
全体を「ツヤありナチュラル」にて仕上げております。
ペグは、
"白いプラスティック・ボタン"の付いた、
「Gotoh 6連 Kluson Type Side Hall」を搭載。
ヘッド・トップに入れた、"Psychederhythmのロゴ"は、
「オレンジ」を選択。
ボディは、
"チェッカー・バインディング"を施した、
「1Pのゼブラウッド・トップ」に、
「1Pのマホガニー・バック」仕様。
中身は、
ザックリ!くりぬいた「シンライン構造」となっており、
画像では分かり辛いかと思いますが…
"fホール"の周りには、
内側「黒」で、外側「白」の層になってるバインディングを、
巻いております。
ピックガードには、「べっ甲柄」を。
Pickupsは、
ネック・ポジションに、
スウェーデンは「Lundgren」製の「Heaven 57」を。
ブリッジ・ポジションには、
同じく「Lundgren」製の「Telecaster Bridge 7,5KΩ」を搭載。
ブリッジ・プレートには、
U.S.A.は「Glendale」製のモノを。
その他…
String Ferrulesには、
U.S.A.は「Callaham」製のモノを。
コントロール・ノブには、
「Daka Ware製の白いCupcake Knobs」を使用。
"スプルース"と比較される事の多い、
明るく、立上がり&サスティーンに優れる「ゼブラウッド」に、
中域&バランスの良さに定評のある「マホガニー」を合わせた、
ホロー構造のボディに、
「タイト目なハムバッカー」と、
「ややホット目に巻き上げたリア」PUを搭載し、
肝心の"サウンド"は?.....
バランスの良い"アコースティックな響き"と、
1音1音の線が太く、肉厚なトーンがタマラナイ!
扱い勝手の良い、
"モダンなシンライン・タイプ"に仕上がっております( ̄ー+ ̄)キラリ
っつぅ〜ワケでッスね、
この度完成致しました、
「Zebra Wood TopのHollow T-Line Custom」は.....
◆ 大阪・三木楽器 アメリカ村店
で開催されます、
サイケデリズムフェアー2010!
にて、発売させて頂きますッ!!!!!
販売価格は、
"ハード・ケース付属"で、
『¥380,000- (Tax in)』となっております。
勿論、
"オール・ラッカー塗装"にて仕上げました「Special Model」ゆえ、
生産は、この「1本のみ」となっております。
それでは皆様、
宜しくお願い致しまッス m(_ _)m
by psychederhythm
| 2010-12-02 16:55