2010年 10月 04日
続…「当店Originalによる、GIG Bag製作の話」。 |



幾度か触れて参りました、
「当店Originalによる、GIG Bag製作」に関するお話。
んで、"ソレが要因!?"となり (´ヮ`;)
ボクらは、
"他社のGIG Bag"の材質や形状、デザインが…とても気になり、
なかなか寝付けない夜には、
ネット・サ〜フをしつつ、
「何処かのメーカーから、洒落たモノが発売されていないか?」…と、
情報収集を続けているのデス。
でもって、そんな中、
またまた気になるGIG Bagを、1つ発見!しましたので、
御紹介させてぇ〜頂きまっす。
"ソレ"が、
上記画像 × 3枚に写っているモノになりますね (⌒皿⌒メ)
コチラのGIG Bagは?.....
U.S.A.に在ります「GLENN CHRONKHITE」が製作&販売している、
"革製"の逸品。
作りも良さゲですがぁ.....
とにかくっ!コノね、
"キャメル"と"ブラウン"の配色が、
シンプルな上に、カワイ〜っしょ?(笑)
因に、コノ「GLENN CHRONKHITE」は、
アノっ!?メジャー所…「Reunion Blues」で、
働いていた方らし〜っす。
どぉ〜りで、革使いが巧いハズ!
んで、軽くググってみましたら、
エレキ以外にも、
色んな楽器用のケースを、製作しているみたい?っすね。
で、勿論ッ!?
上記画像のBagは、
"今宵のネタ"に!?御紹介しただけですので、
現在んとこ、当店で取扱う予定はゴザイマセン!
…ので、
今宵のblogを目にし、
どぉ〜しても欲しくなってしまった方は!?
御自身で、"何らかの方法"を使い、
Get!されちゃって下さいませ m(_ _)m
そいでもって、
話は「当店OriginalのGIG Bag」に戻りまして・・・
"前回の途中経過報告"では、
「まずは、取り合えず、サンプルを1つ作ってみよう!」
っと言う所まで行ったんデスが.....
その"サンプル品"も、
ボクらが…「アレやコレやと盛り込みたい!」っと、
ワガママを申したものデスから(笑)
当初、仕上がる予定でした"9月末"から.....10日延び。
更には、
"今月10日"から、5日ほど延長になり!?
現時点では、「今月15日」の仕上がり予定となっております。
ココで少しだけ、
"サンプル品"の仕様に関し触れときますと.....
◆ 今回は、「PORTER製」では無く、
国内の「某GIG Bag Brand」とのコラボとなり、
"サンプル品"は、まず手始めに、
「E.Guitar用を1つ」製作しております。
◆ 生地には"合皮"を使用し、
パッと見、シンプルな「黒1色」なんですけど、
実は、チョイト手の込んだ風貌の!?GIG Bagとなります。
強いて言うなれば.....「Bottega Veneta」にInspireされ!?
って感じの雰囲気ッスね ( ̄□ ̄;)!!
◆ ポケットは、
表側に.....
"大きく"、"深さがあり"、
"ガバッ!っと本開きのする出し入れ簡単な"モノを、
2つ付け。
下側ポケットの上蓋内側には、更に"内ポケット"も装備。
◆ 内部には、
"Strat & Telecas用"、"LP用"の2種から選べる、
着脱可能な「ネック・ホルダー (枕)」を装備。
◆ ストラップ・ピンで、ボロボロになってしまう、
内部下側のクッションは、
"かなり厚め"に取っております。
っと、
以上、簡単に御説明しますと、
その様な感じ!?…ッス( ̄ー+ ̄)キラリ
って事で、
まぁ、まずは「サンプル品」ですので、
ボクらの希望が、どの様な形となるのか?
楽しみで仕方が無いのデス。
仕上がりましたら、
再度、コノblogで御報告致しますので、
当店のOriginal GIG Bagを、気に掛けて下さっております皆様、
今暫く、
お待ち下さいませ (⌒0⌒)/
by psychederhythm
| 2010-10-04 20:08