2010年 08月 26日
「STANDARD-T 2010 LiMITED」の塗装が完了〜。 |

マホガニー・ネック&ボディ仕様による「STANDARD-T 2010 LiMITED」。
当初、
「6本の製作&販売予定」で進んでおりましたが.....
材の選定をしている時点で、
本数分チョイス出来るハズでした「指板のハカランダ」材が、
諸事情にヨリ、
「3本分」しか取れない!?っと言う事になり、
急遽、
今回の「STANDARD-T 2010 LiMITED」は、
「3本」での製作&販売となりました。
で、勿論、
初めは「6本製作」するツモリで、
"ネック"と"ボディ"のマホガニー材を用意しておりましたので、
今回、製作の叶わなかった「残る3本」は、
指板を「ローズ」に変更し、
カラーも変え!?
9月か?.....10月に?.....発売しようッ!
っと考えております。
"後発3本"の詳細に関しては、
決まり次第、
コノblogにて、再度アナウンスをさせて頂きますので、
今暫く、お待ち下さいませっ( ̄ー+ ̄)キラリ
って事でデスね。
本日、
その「先行発売分の3本」の塗装工程が、
無事に終了〜致しましたッ!!!!!
…ので、
御報告させて頂きまっす (^○^)v イェイ!
っつぅ〜ワケで、
まずは、
上記画像に写っておりますのが、
"そのネック & ボディ"になるのデス。
そして、今回のカラーは?.....
2009年2月発売のSTD-Tに採用し、好評を得ました、
「Teal Green Metallic」を再チョイスしまして、
更に、"マッチング・ヘッド仕様"にて、
フィニッシュ致しましたッ!!!!!
パッと見、
「淡く緑掛かったブルー・メタリック」っと言う雰囲気なんデスが.....
光の当り具合によって、
「エメラルド・グリーン」にも、
はたまた、
「エメラルド・ブルー」にも見えるッ!?…と言う、
実に、"深イイ色合いのメタリック"となっております。
んで、
トップ面の周りに施した"白のセル・バインディング"を境に、
バック面は、
「シースルーのブラウン」にて、着色しております。
それではココで、
マテリアルに関する仕様を、簡単に記載しときますと.....
ネックは、
「マホガニー1P」に、
"200R"で"22F"の「ハカランダ指板」。
ボディは、
トップ面に"白のセル・バインディング"を巻いた、
「マホガニー2P」。
ピックガードは「白3P」。
Pickupsは、
ネック・ポジションに、
「クロームのPUカバー」と合わせた、
U.S.A.は「Vintage Vibe Guitars」製の「P-90A」を。
ブリッジ・ポジションには、
同じく「Vintage Vibe Guitars」製の「VT-B+10」っと言う、
近年、ウチのSTD-Tじゃ"王道!?"と言っても過言じゃ無いSetを、
搭載予定。
生産本数は・・・・・・・「限定3本」。
店頭販売価格は・・・・・「¥198,000- (Tax in)」。
を"予定"しております。
っつぅ〜ワケでデスね、
Guitarのセットアップは、既に始めております。
早ければ、「今週末」。
遅くとも、「来週頭」には発売出来るかと?
思っておりますので、
あと数日、
楽しみに、お待ち下さいませっ m(_ _)m
尚、
今回の3本に関しましては.....
◆ 岐阜・松栄堂楽器 イオン各務原店
◆ 大阪・三木楽器 アメリカ村店
◆ 鳥取・ヤマハパルス米子楽器社 米子店
の「3店」にて、
"各1本ずつ販売"させて頂く予定となっております。
今宵のblogを目にし、
上記、
「Teal Green Metallic色のSTD-T 2010 LiMITED」が気になるお客様は、
夫々のショップさんへ、
直接お問合せ下さい m(_ _)m
by psychederhythm
| 2010-08-26 17:17