2010年 08月 02日
「STANDARD-S "G1950" 4本目」が完成しましたッ! |

続く28日のblogで「3本目の完成」をお伝えしました、
当店オリジナルによる『4本限定 STANDARD-S "G1950"』。
でもってデスね、
アレから数日が経過しました本日、
Lastを締めくくる「4本目」が、無事に完成〜致しましたッ!!!!!
…ので、
御紹介させて頂きたいとぉ〜思いまっす (^○^)v イェイ!
っつぅ〜ワケでッスね、
まずは、
上記画像に写っておりますのが、
その〆を飾る"4本目"になるのデス♪
カラーは?.....
ボクらが、楽器の色決めをする際に、
アンチョコ!?…の1つとして活用してます、
「2009 オート ペイント カラーズ」の「7ページ」に掲載されている、
「DEEP BLUE MICA (ディープ・ブルー・マイカ)」にて着色しました!
今回ね、
「Gallery 1950さん」とのコラボをさせて頂くに当たり、
Guitarの色決めに関しては、結構〜悩んだんデスよね。
で、
最初に「VELVET MARRON」が決まり、
その次に、もう1色.....何色にしようか?
っと考えてましたら、
"G1950の代表 北さん"が、
Eric Claptonと親交がある事を思い出しッ ( ̄□ ̄;)!!
それと.....
筆者、個人的に、
以前、E.Claptonが愛用しておりました、
Mercedes Blue色のFender Custom Shop製Stratのカラーが、
めちゃくちゃ好きだった!…っつぅ〜理由で(苦笑)
オート ペイント カラーズから、"ソレ風な色合い"を探し出し!?
決定したのが、
上記の「DEEP BLUE MICA」になるんスよね (⌒皿⌒メ)
この"濃ゆい青メタリック"が、
光の当たり具合で、
時に黒っぽく!?…時に紫っぽく!?…も見えて、
サイコ〜にカッコ良いんデスよっ( ̄ー+ ̄)キラリ
で、肝心のサウンドは?.....
昔ながらの、
スタンダードな3シングル・サウンドを、根底に強く意識しつつも、
レスポンスや、バランスなど、
プレイアビリティに関しては、モダンに纏めた、
扱い易い1本に仕上げております!!!!!
その他、仕様に関する詳細は、
「コチラ」をチェキって下さいまし。
ってなワケでッスね、
上記Guitarを、
明日より、早速ッ!
当店の店頭に並べ、
販売開始!!!!!っと………
イキタイ………
ところ…………
なんデス………
がぁ!?.............................しかし、スミマセンっ!
コチラの「STANDARD-S "G1950" 4本目」は.....
事前にお問合せを頂いておりましたお客様の元へ、
嫁ぐ事が決まりまして、
既に「Sold!」となっております。
ですので、店頭販売はゴザイマセン。
予め、御了承下さい m(_ _)m
ソンナコンナでッスね、
「G1950 × PORTERのGIG BAG」が"付属"する、
「4本限定 STANDARD-S "G1950"」の生産は、
コレにて完了となります。
因に、
当店で販売しました上記「4本目」は、
既に完売!っとなっておりますが.....
先に完成&発売しました、
「3本の在庫の有無」に関しては、
"当店では把握しておりません"ので、
「今回のSTD-S "G1950"」が、"どぉ〜しても気になるお客様"は、
下記の3店へ、
在確のお問合せを入れてみて下さい。
◆ 1本目 / 大阪・三木楽器 アメリカ村店
◆ 2本目 / 栃木・上野楽器 GELM
◆ 3本目 / 岐阜・松栄堂楽器 イオン各務原店
それでは皆様、
宜しくお願い致しまぁ〜っす (⌒0⌒)/
by psychederhythm
| 2010-08-02 19:50