2010年 05月 27日
ヤマハパルス米子楽器社オーダーの「STD-T NCL」を着色。 |
昨日のblogに記載しました「GASTANK CUSTOM」に+し、
もう1本、
着色作業を行っておりました!
…ので、
御報告させてぇ〜頂きまっす (^○^)v イェイ!
っつぅ〜ワケでッスね、
上記画像 × 2枚に写っておりますのがぁ、
"そのGuitar"になるのデスっ♪
コチラは、
去年の11月に、
イレギュラーで「2本(#001と#002)」製作しました、
"オール・ニトロセルロース・ラッカー・フィニッシュ"による、
「Standard-T NCL」になります!
今回は、
島根県に在ります、
「ヤマハパルス米子楽器社 松江店」からの御要望にヨリ、
「Standard-T NCL #003」として、
"1本のみ"、特別に製作を進めているのデス。
って事でデスね、
昨日、色着けを行ったワケなんデスが、
今回のカラーは?
"ヤマハパルス米子楽器社 松江店さんの御希望"により.....
「ダーク・グレイ・メタリック」にて、
フィニッシュさせて頂きました。
調色するにあたり.....
「メタリック」&「大量のパールの粉」と、
「白」、「シースルー・ブラック」、「シースルー・ブラウン」、
そして、作り置きしてある「ブラック・メタリック」の、
"計.6種"を手元に用意。
コレらを、目分で投入し、
上記画像に写っております、
グレイ・メタリックに仕上げたのデス( ̄ー+ ̄)キラリ
因に、
ヘッド・トップは、
1枚目画像を御覧頂ければ、お分りの通り、
「マッチング仕様」となります!
それでは、ココで、
マテリアルに関し、簡単に記載しときますと.....
ネックは、「メイプル1P」に、
184Rで21Fの「ローズ指板」。
ボディは、ウチのT-Typeでは珍しいッ!?
「1Pのアルダー」となります。
ピックガードには、「べっ甲柄」を。
Pickupsは、
何処のメーカーのモノを搭載するか?
只今検討中なんデスが.....
ネック・ポジションが、「P-90」で。
ブリッジ・ポジションが、「T-Type」となります。
販売価格は?.....
「¥248,000- (Tax in)を予定」しております。
"このカラー"で"この仕様"は、「1本キリ」となる、
"特別なStandard-T"になります。
完成しましたら、
ヤマハパルス米子楽器社 松江店にて販売させて頂きますので、
皆さん、お楽しみにッ m(_ _)m
by psychederhythm
| 2010-05-27 20:21