2010年 05月 17日
「Cream PearlのStandard-J #003の1本目」が完成〜! |



量産型・第3弾となる.....『Standard-J #003』の「1本目」が、
本日、無事に完成〜致しましたッ!!!!!
…ので、
"発売の告知"と合わせ、
御紹介させて頂きたいとぉ〜思いまっす (^○^)v イェイ!
それではッスね、
まずは、
上記画像 × 3枚に写っておりますのが、
"そのBass"になるのデス♪
今回のカラーは?.....
ボクらが、楽器の色決めをする際に、
アンチョコ!?…の1つとして活用している、
「2004 オート ペイント カラーズ」の「16ページ」に載ってます、
「TOYOTA」の「CREAM PEARL MICA COLOR BASE」を、
チョイスしましたッ!!!!!
画像じゃ上手く伝わらないかも?しれませんが、
名前が指し示す通り、
「黄なりのホワイト」に「パールの粉」が混ざり、
キラ★っと輝く「クリーム・パール色」になります。
パッと見、良く在りそ〜な色合いなんデスけど、
実は、ナカナカ存在しないカラー!?…ってとこが、
意外と魅力でしょ?( ̄ー+ ̄)キラリ
それではココで、
スペックに関する詳細を記載しときますと.....
* Neck : Maple 1P
* Fingerboard : Indian Rosewood (200R)
* Scale : 34"
* Fret : Vintage Type
* Tuner : Gotoh GB-29
* Nut : Bone
* Body : Alder 2P
* Pick Up (Neck) : Delano / JC4 AL
* Pick Up (Bridge) : Delano / JC4 AL
* Contorol : 2 Volume / 1 Tone
* Bridge: PB-JB Bridge Brass Saddle
* Finish : Cream Pearl (All Urethan)
以上デス。
JB特有の、細めの「メイプル1Pネック」に、
フラット貼りした「21Fのローズ指板」。
ネックは、
「ツヤ有りのナチュラル」にて仕上げました。
"Psychederhythmのロゴ"と
"STANDARD-J LIMITEDの文字"は、
「キャロット・オレンジ」をチョイス。
ボディには、
トラディショナルな「アルダー 2P」を使用。
Pickupsは"パッシヴ"で、
ドイツに在ります「DELANO Pickup Systems」の「JC4 AL」を、
Setで搭載。
ピックガードには、「べっ甲柄」を採用。
コチラの「Standard-J」は.....
昔ながらの、"Lo-Fi"なJazzBassのToneを意識しつつも、
ホンの少し、"新しさ"が見隠れする!?…っと言う、
「Neo Vintageな1本」に仕上げております。
ってなワケでッスね、
この度完成致しました、
「Cream PearlのStandard-J #003の1本目」は.....
◆ 大阪・三木楽器 アメリカ村店
にて、販売させて頂きますッ!!!!!
本体は、最終チェックを済ませ、
先程、大阪に向け発送致しました。
発売の詳細に関しましては、
"三木楽器 アメリカ村店さん"に、
直接お問合せ下さい m(_ _)m
販売価格は、
"GIG Bag付属"で、
「¥178,000- (Tax in)」となっております。
尚、
現在製作を進めております、
「残る3本」に関しましては、
完成次第、
"コノblog"にて、御報告させて頂きます (⌒0⌒)/
それでは皆様ッ!
宜しくお願い致しまっす o(^0^)o
by psychederhythm
| 2010-05-17 20:56