2010年 04月 13日
今…「Zebra Wood TopのHollow T-Line」を製作中! |


幾つか製作進行しております、
「Custom Model」の塗装作業を行っておりました。
でもってデスね.....
初告白!?っとなりますが、
実は、今ッ.....
「店頭販売用」にと.....
特別に「1本」!
『Hollow T-Line』を製作しているのデス( ̄ー+ ̄)キラリ
っつぅ〜ワケでッスね、
今宵のblogにて、
御紹介をさせて頂きたいとぉ〜思いまっす!!!!!
まずはっ!
上記画像 × 2枚に写っておりますのが、
"そのGuitar"になりますね (^○^)v イェイ!
ボディには…何とッ!?
当店オリジナル では"お初!"っとなります、
"fホール"と"外周"に「白のセル・バインディング」を配した、
「ゼブラ・ウッド」をトップ材に採用 ( ;゚д゚)!? し、
バックには、
中身をくり抜き、"シンライン構造"にしました、
「マホガニー」を貼り合わせましたッ!
で、今ね、
ラッカーで塗ってるワケなんデスけど、
トップ面は、当店じゃ珍しく!?
木目を活かした「ナチュラル」でッ!
バック面は、まだ着色しておりませんがぁ…
「シースルー・レッド」にて仕上げよ〜か?…と、
考えておりやす (⌒皿⌒メ)
その他、
マテリアルに関し、簡単に記載しときますと.....
ネックは、「メイプル1P」に、
305Rで22Fの「ローズ指板」。
Pickupsは、
スウェーデンに在ります「Lundgren」製のハムバッカー、
「Heaven 57」を、ネック・ポジションに。
ブリッジ・ポジションには、
同じく「Lundgren」の「Telecaster Bridge 7,5KΩ」を、
搭載予定。
ピックガードは、「べっ甲柄」で、
ブリッジには、
U.S.A.は「Glendale」製の「Plate」を採用します。
店頭販売価格は、
ハード・ケース付属で、「¥368,000- (Tax in)」を予定。
完成&発売は?.....「5月上旬〜中旬」を、目指しております。
そして、勿論ッ!
「オール・ラッカー仕様」による"Custom Model"ゆえ、
生産は、
上記画像の「1本のみ」となります!
って事で、
皆様、お楽しみにッ (⌒0⌒)/
by psychederhythm
| 2010-04-13 21:11