2010年 04月 03日
「勝部さん」オーダーの「GASTANK CUSTOM」が完成! |



ボクらとは、長ぁ〜〜〜いお付合いとなります、
神奈川在住の『勝部さん (通称:かっちゃん)』よりオーダー頂き、
只今、"1本のみ"製作進行しておりました........
当店オリジナルによる『GASTANK CUSTOM』が、
本日、やぁーーーっと完成〜致しましたッ!!!!!
…ので、
御報告させて頂きたいとぉ〜思いまっす (^○^)v イェイ!
っつぅ〜ワケでッスね、
まずは、上記画像 × 3枚に写っておりますのが、
"そのGuitar"になるのデスっ♪
カラーは?
"かっちゃんの御希望"で.....
ボクらが、楽器の色決めをする際に、
アンチョコ!?…の1つとして活用している、
「2006 オート ペイント カラーズ」の「24ページ」に載ってます、
「JAGUAR社」の「RACING GREEN」を"基準"に調色しました、
『DARK GREEN METALLIC』になります。
「かなり暗めで、ディ〜プな緑メタにしたい!」
っとの事でしたので、
画像を御覧頂いての通り、
"黒系の塗料を多めに混ぜて"仕上げた、
「ドス黒い!?緑メタリック色」となっております( ̄ー+ ̄)キラリ
それではココで、
スペックに関する詳細を記載しときますと.....
* Neck : Mahogany 1 piece
* Fingerboard : Rosewood (12")
* Scale : 24"
* Fret : Vintage Type
* Tuner : Gotoh 6連 Kluson Type Side Hall Pegu Nickel
* Nut : Bone
* Body : Mahogany 2 piece
* Pick Up (Neck) : Kloppmann / SB52
* Pick Up (Bridge) : Kloppmann / SB62
* Bridge : Gotoh T.O.M
* Tremolo : Bigsby B-5
* Contorol : 2 Volume Toggle SW
* Finish : Dark Green Metallic (All Lacquer)
以上デス。
ネックは、
Uシェイプの「マホガニー」に、
「ショート・スケール」で、22Fの「ローズ指板」。
ヘッド・トップは「マッチング」で、
裏面は、「ツヤありナチュラル」にて仕上げております。
ペグは、
"白いプラスティック・ボタン"の付いた、
「Gotoh 6連 Kluson Type Side Hall」を搭載。
ヘッド・トップに入れた"Psychederhythmのロゴ"は、
「シルバー」を選択。
ボディにも、「マホガニー」を使用。
ピックガードには、「白の3P」を。
Pickupsは、
「まっ白のPUカバー」と合わせた、
ドイツは「Kloppmann」製の「SB52」をネック・ポジションに。
ブリッジ・ポジションには、
同じく「Kloppmann」の「SB62」をチョイス。
でもってデスね、
セットアップが完了した後、
早速!PUバランスを取りつつ、チェックを行いましたっ!!!!!
何つってもね、
このサイズで「ネック&ボディ」に「マホガニー」を用い、
「P-90 × 2発搭載」デスからねッ!?
まぁ〜、見た目からは到底〜想像の出来ない ( ;゚д゚)!?
ヌ太い"ミッド&ロー"が出ますよッ!
勿論、
最初から狙って、"そ〜した"ワケなんデスがぁ、
アンプを通して鳴らすと…
コノぶっとさが、
足裏から膝に、"ズゥ〜〜〜〜ッン"っと響いてキテ!?
マジ、気持ちがイーッのデス(笑)
っとは言え、
ブ〜ミ〜なワケじゃ無く、
"実にタイト"で、"立上がりも速く"、
弾いてて、
実に"スカッ!"っとする1本に仕上がっております (⌒皿⌒メ)
ソンナコンナでッスね、
既に、Guitarは本日、
勝部さんへお引渡しを済ませております。
出音も、カラーも気に入って頂き、
"ホッ".....っとしているボクらでアリます。
って事で、かっちゃん!
「GASTANK CUSTOM」、
ガン♪ガン♪に酷使してやって下さいましねっ (⌒0⌒)/
※ 引続き、当店では「カスタム・オーダーの受付」を行っております。
お値段は、「¥300,000-前後から」となっております。
御希望されるお客様には、店頭にて簡単な"お見積り"も致します。
尚、遠方にお住いの方へは、
お電話にての御相談(お見積り)も承っております。
お気軽に御相談下さいませ m(_ _)m
by psychederhythm
| 2010-04-03 20:29