2010年 02月 11日
「SORRENTO BLUEのSTD-Tの3本目」が完成〜しましたッ! |

っつかね、
実は、Psyche Staff全員、
昨夜の19時台まで、"この事実"を知らないでいたのデス ( ̄□ ̄;)!!
何故知ったか?…っと申しますと、
昨晩20時前に、用が有り、
取引先へお電話をしましたら…
先方から「明日、祝日で休みなんだよねぇ。」との話がッ!?
「え"ッ!?…何ソレ?…マジでぇ?…オレ達、知らないんだけど!」
ってなったんデスよ(笑)
店頭には、
月の仕事の割振りが記入出来る様、
"日にち"と"曜日"を書いた「ホワイトボード」が在るんスけど…
ソコには、"祝&祭日は記載して無い"し、
PCの横には「卓上カレンダー」が置いて在るんスけど…
見直せば、まだ"1月のまま!?"だったし…で(苦笑)
そんなミラクル!?も重なり、
情けない事に.....
マジで知らなかったんスよねぇ ( ̄▽ ̄;)
ま、別に、知っていたからと言って、
何かヤル事が変わるワケでも無いんデスがぁ…
自分達(Psychederhythm)って、
「曜日や休みに捕われない仕事」をしてるんだなぁ…
なんて感じたら、
俗世間から距離を置いた生活をしてるみたい?で、
チト淋しくなったのデス (´、`;)
そして、も1つ。
"今日の祝日"が、
昔からオボロゲに記憶していた、
「建国記念日 (ケンコクキネンビ)」っつぅ〜名では無く、
「建国記念の日 (ケンコクキネンノヒ)」って言う名であった!?…
っと言う"事実"も知って、
更に驚いたオイラであります(苦笑)
さて、話は変わり・・・
"今宵の本題!?"へと、移りたいと思いまっす。
8日のblogで「1本目」と「2本目」の完成をお伝えしました、
当店オリジナルによる『4本限定のStandard-T』。
でもってデスね、
"ケンコクキネンノヒ"の今日、
無事に「3本目」が完成〜致しましたッ!!!!!
…ので、
御報告させて頂きたいとぉ〜思いまっす (^○^)v イェイ!
っつぅ〜ワケでッスね、
上記画像に写っておりますのが、
その"3本目"になりますねぇ〜♪
今回のカラーは?
何度も御説明してます通り.....
イタリア南部、
ナポリ近郊の港湾都市「ソレント」の海を彷彿させる ( ;゚д゚)!?
めっさディ〜〜〜プで艶やかなメタリックの、
「SORRENTO BLUE」になりまっす!!!!!
んでもって、肝心のサウンドは.....
立上がり速さ、バランスの良さ、抜けの良さに加え、
Telecas独特のEdgeの効きと、
GibsonのLP-SPを連想させる、ヌ太いTone!?がウリの1本に、
仕上がっております (⌒皿⌒メ)
その他、仕様に関する詳細は、
「コチラ」をチェキって下さいまし。
ってなワケでッスね、
上記Guitarを、
明日より、早速ッ!
当店の店頭に並べ、
販売開始!!!!!っと………
イキタイ………
ところ…………
なんデス………
がぁ!?.............................しかし、スミマセンっ!
コチラの「SORRENTO BLUEのSTD-T 3本目」は.....
事前にお問合せ頂いておりましたお客様の元へ、
嫁ぐ事が決まりまして、
既に「Sold!」となっております。
ですので、当店での販売はゴザイマセン。
予め、御了承下さい m(_ _)m
ソンナコンナでッスね、
現在製作進行中で、
"当店で販売予定"の「Lastの4本目」に関しましては、
完成次第、
"コノblog"にて、詳細を告知させて頂きますので、
今暫く、お待ち下さいませ (⌒0⌒)/
by psychederhythm
| 2010-02-11 20:22