2009年 12月 16日
U.S.A.は「Budz Guitars」の「ST P-90 (試作品)」。 |

只今製作進行中の、
「Moderncaster T #013」や「Moderncaster T #014」の、
ブリッジ・ポジションにチョイスしました、
U.S.A.は『Budz Guitars』製のPickups。
今回は、
「Purebred」っと言うModelを採用したんデスが.....
コノPUのToneがっすね、またタマンナクって (⌒皿⌒メ)
なので、
オイラ、同ブランドの他のModelも気になり、
試したくなってしまいまして (´ヮ`;)
でも.....
今、個人的に一番欲しい(試してみたい)のは、
「StratのSingle Coilの形状をした、P-90の音色が出るPU」でして。
でも.....
その種のマイクは、
「Budz Guitars」では製品化されて無くって (´ヘ`;)
なので、
ダメもとで、Budzに「こういうPUが欲しいんだけど?…作れる?」と、
相談した所.....
とても好意的な返事をクレまして!
早速ッ!
"サンプル"として、
「ストラト・サイズのP-90 (リア用)」を作って、
送って来てクレタのデス (^○^)v イェイ!
っつかね、
まず何ヨリも、"仕事の早さ"に感謝っす!!!!!
でもって、"そのPU"っと言ぅ〜のが、
上記画像に写ってるシロモノになるのデスっ♪
まぁ.....
画像を見ても、何かが伝わるワケでも無いのデスがぁ ( ̄▽ ̄;)
取り合えず、今日届きました!ので、
嬉しくって!?"今宵のblogネタ"にチョイスしてみました(笑)
っつぅ〜ワケで、
これから試そ〜と思ってるんで、
出音に関しちゃ、"まだ何とも言えない"とこなんデスが.....
このマイクは、
ボクらの要望を聞いてくれたBudzが、
色々とアイデアを出してクレまして…
結果、
「アルニコⅡとⅣの磁石をミックス」し、
「42 gauge wire」で巻上げ、
下面に「Reflector Plate」を取付けた、
"シングル・コイル"になるのデス( ̄ー+ ̄)キラリ
因に、
DC Resistanceは、「7,5K」となっております。
実はコノPU、
近い将来に!?.....製作&販売を考えております、
「Psycheloneの第2弾」に搭載出来たらなぁ〜.....なんて、
企んでいるのデス!?
つっても、
まぁ〜…まだナンも決まってはイナイんデスが(苦笑)
もし?…実際に、"その様な日"が来ましたら、
正式にアナウンスさせて頂きますので、
PUの音色共々、
楽しみにしてて下さい (⌒0⌒)/
話は変わり・・・
今宵の〆に、お礼を1つ。
先日お立寄り下さいました、
ボクらの友人の"もりはじさん"ヨリ、
仕事で行った"タイのお土産"に!…と、
「ミルク・チョコレートとマンゴーのドライ・フルーツ(下記画像)」を、
頂きましたッ!
ありがとぉ〜ゴザイまっす m(_ _)m
っつか、この前、言い忘れたんスけど.....
"もりはじさん"がタイへ行ってる間に、
"勝っちゃん"が、"Gastankのオーダー"を下さったんデスよッ!?
ま、別に、ココで話す事でも無いんデスが(笑)
嬉しかったッなぁ〜。
あッ!?.....それと、"ふみたっちゃん"が!
まぁ、ソレも、別にココで話す事でも無いんで、
コノ続きは、後日、直接。

by psychederhythm
| 2009-12-16 21:54