2009年 12月 03日
「Butter ScotchのTraditionalcaster-T」が完成&発売! |



当店オリジナルによります「Traditionalcaster-T」が、
本日、無事に完成〜致しましたッッ!!!!!
…ので、
「発売の告知」と合わせ、
御紹介させて頂きたいとぉ〜思いまっす (^○^)v イェイ!
っつぅ〜ワケでッスね、
まずは、
上記画像 × 3枚に写っておりますのが、
"そのGuitar"になりますねぇ〜♪
っつか、"有言実行"しまして!?
昨日の画像に比べ、ちゃんと雰囲気の伝わる、
カッチョウィ〜画に写っておりますでしょ? (´ヮ`;)
カラーは?.....
御覧て頂いての通り、
50'sを意識した『Butter Scotch』になります!
ボクらで言うのもアレなんですがぁ、
マジ、味のある!?
い〜〜〜ツラ構えに仕上がっているのデス( ̄ー+ ̄)キラリ
それではっ、ココで、
マテリアルに関し、記載しときますと.....
* Neck : Maple 1 piece
* Fingerboard : 9-1/2''
* Scale : 25.4"
* Fret : Vintage Type
* Tuner : Gotoh 6連 Kluson Type Side Hall Pegu Nickel
* Nut : Bone
* Body : Light Ash 2 piece
* Pick Up (Neck) : Kloppmann / TL 50
* Pick Up (Bridge) : Kloppmann / TL 50
* Bridge : Glendale Blackguard with Brass Slant Saddles
* Contorol : 1 Volume 1 Tone 3way Selector
* Finish : Butter Scotch (All Lacquer)
以上デス。
ネックは、
Uシェイプで21Fの「メイプル1P」。
フィニッシュは、
全体を「ツヤ有りナチュラル」にて仕上げました。
ペグは、
「GotohのKluson Type Side Hall 」を使用。
ヘッド・トップに入れた"Psychederhythmのロゴ"は、
「ウォーム・グレイ」を選択。
ボディは、
50'sを意識し"エッジ部分をキツメ"に仕上げた、
2Pの「ライト・アッシュ」を採用。
ピックガードには、「黒(ベークライト)の1P」を。
Pickupsは、
Aged加工が施された、
ドイツは「Kloppmann」製の「TL 50」を、セットで搭載。
ブリッジ・プレートには、
U.S.A.は「Glendale」の、
「The vintage Blackguard "original no-cut" bridge-plate」を使用。
その他…
"String Tree"、"Dome Knobs"、"String Ferrules"に関しては、
U.S.A.は「Callaham」製のパーツをチョイスしております。
昨日のblogで御説明しました通り、
店頭販売用としては"初ッ!"となります、
「メイプル1Pネック」+「ライト・アッシュ・ボディ」の、
「Traditionalcaster-T」となりますッ!!!!!
「2シングル」仕様で、
「バター・スコッチ」って事もアリ、
Telecaster TypeのGuitarでは、
"王道Style"とも言えるくらい!?
"鉄板な組合せ!?"でアルのデス!.....
がぁ.....
しかしッ!?........
「サイケデリズムのGuitar」としては、
"逆にUltra Rare!?"な仕様となるのデスっ (v´▽`)v peace!!
50'sを強く意識しつつも、
TunerにはSide Hallを使い、
String Treeの位置、指板のRや、ネックの太さも、
50'sの"ソレ"とは、敢えて異ならせ!?
バランス良く、弾き易く、
プレイアビリティーに関しては、
"当店色を強めたGuitar"に仕上げております。
"Retroな風貌が好き"だけど、
Vintage Modelは何処か?弾き難いし…と、お感じの方に、
めっさお薦めしたい1本なのデスっ!
ってなワケでッスね、
この度完成しました、
「Butter ScotchのTraditionalcaster-T」は.....
『本日(3日・木曜)より、
当店の店頭に並べ、販売を開始致しまっす!!!!!』
価格は、
"ハード・ケース付属"で、
「¥320,000- (Tax in)」となっております。
勿論、
"オール・ラッカー塗装"にて仕上げました「Special Model」ゆえ、
販売は、この「1本のみ」となっております。
御購入に際しては、
「通信販売」や「クレジット」も御利用頂けますので、
是非、御検討下さいませっ!
それでは皆様、宜しくお願い致しまぁ〜〜〜っす (⌒0⌒)/
by psychederhythm
| 2009-12-03 11:11