2009年 12月 02日
「Butter ScotchのTraditionalcaster-T」を1本製作中! |

自分的に、沢山在りまして ( ;゚д゚)!?
ドレを、どぉ〜いう順番で書いたり、
御紹介していこうかなぁ〜.....
なんて考えてる内に、
どんどんチャンスを逃してるモノも在るんスが.....
今宵は、
"着色時に御紹介出来なかった"製作進行中のGuitarを、
1本、初お披露目させて頂きたいと思いまっす!
って事で、
まずは、上記画像に写っておりますのが、
"そのGuitar"になりますねぇ〜♪
コチラは、
過去に幾度か製作&販売した事の有ります、
「Traditionalcaster」の「お初T-Model」になりますッ!!!!!
Traditionalcasterとは???
昔ながらのスタンダードな材を用い、
仕様や雰囲気も、"なるべく"当時を意識した上で、
Vintageモノのコピーを作るのでは無く、
各部に当店っぽさ!?を取入れ、製作するシリーズになります。
っつぅ〜ワケで、
今回は、
「50'sに存在しましたButter ScotchのT」の雰囲気を、
意識してみました。
っつか、
画像って大事なんデスけどね.....
下地の鉄板柄に引っぱられるのか?
撮ったモノ全て!?上手くピントが合って無く、
実際の色みとも異なる雰囲気で写っちゃってたのが、
ちと残念っ!なんデスが…
このリベンジは、
完成した際の画像で、お伝え出来る様ガンバリます!ので、
楽しみにしてて下さい( ̄ー+ ̄)キラリ
ソンナコンナでッスね、
マテリアルに関し簡単に記載しておきますと.....
ネックは、
店頭販売用としては"初ッ!"っとなります、
「メイプル1P」になります。
そぉ〜言や、
ボディも、店頭販売用としては"初ッ!"の、
「ライト・アッシュ」になりますね。
塗装は、
「オール・ラッカー」にてフィニッシュ!
ピックガードは、
「黒(ベークライト)の1P」。
Pickupsは、
ドイツは「Kloppmann」製の「TL 50」っと言う、
Aged加工が施されたセットを搭載します。
ブリッジ・プレートには、
U.S.A.は「Glendale」の、
「The vintage Blackguard "original no-cut" bridge-plate」を、
採用します。
販売価格は?
"ハード・ケース付属"で、「¥320,000- (Tax in)」を予定。
でもってデスね、
今宵、"初披露"しといてアレなんデスがぁ.....
実はぁ、結構〜セットアップが進んでまして ( ̄▽ ̄;)
早ければ、明日にも発売出来そう!?な段階までキテおりますッ!
っつぅ〜事で、
完成次第、
カッチョウィ〜画像と一緒に!?(笑)
発売のアナウンスをさせて頂きますので、
今暫く、お待ち下さいませ m(_ _)m
by psychederhythm
| 2009-12-02 20:47