2009年 10月 11日
「4本限定 Psychelone」の塗装が完了〜致しましたッ! |


当店オリジナルによる『4本限定 Psychelone』の塗装行程が、
無事、終了〜致しましたッ!!!!!
…ので、
御報告させてぇ〜頂きまっす (^○^)v イェイ!
まずはッスね、
上記画像 × 2枚に写っておりますのが、
"そのネック & ボディ"になりますねぇ〜♪
カラーは?.....
コノ日のblogにも書きましたが、
ボクらが、楽器の色決めをする際に、
アンチョコ!?…の1つとして活用している、
「2004 オート ペイント カラーズ」の「16ページ」に載っている、
「TOYOTA」の「CREAM PEARL MICA COLOR BASE」を、
チョイスしましたッ!!!!!
カラー名が指し示す通り.....
「パールが混ざった、クリーム色」になりますねぇ〜。
PUのカバーが「まっ白」デスので、
ソレと見比べますと、
お分かり頂けるかと?…思いますがぁ、
"真っ白"っと言うヨリは、
「若干くすんだ白」って感じの色合いなのデス。
そして、
ネックは、全体を「ツヤありナチュラル」にて仕上げ、
ヘッド・トップには、
「キャロット・オレンジ色のロゴ (2枚目画像参照)」を、
入れました。
この「Psychelone」、
現物を目にしますと.....
ぶっちゃけ、かなりヤヴァイ ( ̄□ ̄;)!!
マジでっ、ハンパなくカッチョウィ〜のです!!!!!
って事でデスね、
そのボディに、「べっ甲柄のピックガード」を合わせ、
Pickupsは、
U.S.A.に在ります「Vintage Vibe Guitars」に別注を掛け、
"コノModelの為にッ!"…特別に製作を依頼した、
見た目は"ノーマルなシングル・コイル"、
でも…中身は、
「スタック・タイプのシングル・サイズ・ハムバッカー」って言う、
"粘りがアルのに、タイトで明るめなPU"を、
「2発Set」で搭載します!
ブリッジには、「6点支持のシンクロ」を採用。
コントロール・ノブには、
めっさプリティ〜!?な、
「Daka Ware製のCupcake Knobs」をチョイスしました!
でもって!
肝心のセットアップに関しては、
只今進行中の「5本限定 Turquoise色のStandard-T」の製作が、
一段落してからの着手となりますので、
"完成 & 発売"はぁ???.....
どんなに早くてもぉ、「来週前半」となりそうデス。
っつぅ〜ワケでッスね、
Psycheloneの発売を心待ちにされております皆様、
あとチョットの間、辛抱下さいます様、
宜しくお願い致します m(_ _)m
by psychederhythm
| 2009-10-11 21:18