2009年 10月 10日
「Moderncaster T #012」が完成。明日ヨリ発売ッス! |



当店オリジナルによる『Moderncaster T #012』が、
今宵、無事に完成〜♪致しましたッ!!!!!
…ので、
「発売の告知」と合わせ、
御紹介させて頂きたいとぉ〜思いまっす (^○^)v イェイ!
まずはデスね、
上記画像 × 3枚に写っておりますのが、
"そのGuitar"になりますねぇ〜♪
カラーは?.....
「銀色感を損なわない様に、
そして、微妙に青色になる様に。」
気を付け調色しました、
『アイス・ブルー・メタリック』になりまっす!!!!!
ホワイトのパーツがめちゃ映えて、
実に、Cooooool Beautyでヤンしょ? (v´▽`)v peace!!
因に、
着色に関する思い出!?は.....
「コチラ」をチェキ★ってみて下さい。
それでは、
スペックに関する詳細は、下記↓の通りとなります.....
* Neck : 1 Piece Maple
* Fingerboard : Indian Rosewood (9-1/2")
* Scale : 25.4"
* Fret : Jim Dumlop 6230
* Tuner : Gotoh 6連 Kluson Type Side Hole Pegu Nickel
* Nut : Bone
* Body Top :Alder
* Body Back : Mahogany
* Pick Up (Neck) :Kloppmann / SB-52
* Pick Up (Bridge) :Vintage Vibe Guitars / VT-B+10
* Contorol : 1 Volume / 1 Tone 3 way selector
* Bridge: Callaham T-Model Bridge with Slant Brass Saddle
* Finish : Ice Blue Metallic (All Lacquer)
以上デス。
ネックは、「メイプル1P」に、
Clay Dotsを埋め込んだ、21Fの「ローズ指板」。
フィニッシュは、
全体を「ツヤ有りナチュラル」にて仕上げました。
ペグは、「白のプラスティック・ボタン」の付いた、
「GotohのKluson Type Side Hall 」を使用。
ヘッド・トップに入れた、"Psychederhythmのロゴ"は、
「ウォーム・グレイ」を選択。
ボディは、
トップに、「白のセル・バインディング」を巻いた「アルダー」を、
●●mmで用い、
バックには、●●mmの「マホガニー」を貼り合わせた、
"ラミネート仕様"。
Pickupsは、
ネック・ポジションに、
"真っ白なPUカバー"と合わせた、
ドイツは「Kloppmann」製の「P-90 SB52」を。
ブリッジ・ポジションには、
U.S.A.は「Vintage Vibe Guitars」製の「VT-B+10」を、
搭載しました。
ピックガードには、「白3P」を使用。
ブリッジには、
「Callaham」の「Vintage T Model」を採用し、
その他…
"Dome Knobs"、"String Tree"、"String Ferrules"に関しましても、
「Callaham製のモノ」を使用しております。
"店頭販売用のModerncaster-T"としては、
去年の7月以来.....約15ヶ月振り!?の製作&販売となりますッ!
しかも、
「メイプル・ネックのModerncaster-T」としては.....
"#009"以来、2本目!?っと言うRareな仕様なのダっ!!!!!
この出音、
自分らで言ぅ〜のもアレですけど!?
凄く良いんデスっ!!!!! (⌒皿⌒メ)
ヌ太い音の核の中に、ギッシリと詰め込まれた、
"音の情報量"が違うんデスっ!?
何がそんなに違うのか???.....
それをお知りになりたい方は、是非ッ!
コノGuitarを試奏しに、御来店下さいませ。
きっと御理解頂けるのでは?…っと、思います( ̄ー+ ̄)キラリ
っつぅ〜ワケでッスね、
上記"Moderncaster T #012"を、
『明日(11日・日曜)より、
店頭に並べ、販売を開始させて頂きまっす!!!!!』
販売価格は、
"ハード・ケース付属"で、
『¥348,000- (Tax in)』となっております。
勿論、
"オール・ラッカー塗装"にて仕上げました「Custom Model」ゆえ、
販売は、この「1本のみ」となっております。
御購入に際しては、
「通信販売」や「クレジット」も御利用頂けますので、
是非、御検討下さいませっ!
それでは皆様、宜しくデッス m(_ _)m
by psychederhythm
| 2009-10-10 20:17