2009年 09月 14日
「ECOSSE BLUEのHollow T-Lineの1本目」が完成ですッ! |




でもって、早くも本日ッ!
その「1本目」が、無事に完成〜致しましたッ!!!!!
…ので、
"発売の告知"と合わせ、
御紹介させて頂きたいとぉ〜思いまっす (^○^)v イェイ!
それではッスね、
まずは、上記画像 × 4枚に写っておりますのが、
"そのGuiitar"となります♪
カラーは、
このblogで、何度もお伝えしてます通り.....
ボクらが、楽器の色決めをする際に、
アンチョコ!?…の1つとして活用している、
「2006 オート ペイント カラーズ」の「28ページ」に載っている、
「ルノー社」の「エコッス・ブルー」をチョイスしましたッ!!!!!
ネット上じゃ、上手く色みが伝わらないかも?しれませんがぁ.....
実際のカラーは?
若干、グレイ掛かった!?
「濃ゆく暗めの青色メタリック」となっております!
コノ色みを、分かりやすく例えるならば???.....
"FenderのE.Clapton Model"に採用されてます「メルセデス・ブルー」に、
やや近い雰囲気を持っております。
それではココで、
スペックに関する詳細を記載しときますと.....
* Neck : 1 piece Maple
* Fingerboard : Rosewood (200R) with Clay Dots
* Scale : 25.4"
* Fret : Vintage Type
* Tuner : Gotoh 6連 Kluson Type Side Hall Pegu Nickel
* Nut : Bone
* Body Top : Spruce
* Body Back : Mahogany
* Pick Up (Neck) : Lundgren / Heaven 57
* Pick Up (Bridge) : Vintage Vibe Guitars / Stacked T HB
* Contorol : 1 Volume 1 Tone 3way Selector
* Finish : All Urethan
以上デス。
ネックは、
Uシェイプの「メイプル」に、
フラット貼りした22Fの「ローズ指板」。
フィニッシュは、
「ツヤありナチュラル」にて仕上げております。
ペグは、
"白いプラスティック・ボタン"の付いた、
「Gotoh 6連 Kluson Type Side Hall」を搭載。
ヘッド・トップに入れた、"Psychederhythmのロゴ"は、
「ウォーム・グレイ」を選択。
ボディは、
「スプルース・トップ」に、「マホガニー・バック」仕様。
中身は、
ザックリ!くりぬいた「シンライン構造」になっており、
"トップ面"と"fホール"には、
"2mm厚"の「白セル・バインディング」を巻いております。
ピックガードには、「白の3P」を。
Pickupsは、
ネック・ポジションに、
スウェーデンは「Lundgren」の「Heaven 57」を。
ブリッジ・ポジションには、
U.S.A.は「Vintage Vibe Guitars」の「Stacked T HB」をチョイス。
塗装は、「オール・ウレタン」にて仕上げました。
サウンドは?.....
明るく、立上がりの速い「スプルース」と、
ミッドに定評のある「マホガニー」を合わせ、
中を空洞(シンライン構造)にしましたので、
クリーンで使用した際の、透明感のあるアコースティックな響きは、
実に実に、タマランもん!?がアルのです( ̄ー+ ̄)キラリ
そして、
ボディの中をくり抜いた事で、
軽くなりがちな中&低域と、やや耳に付く高域とのバランスを補う為、
PUは、敢えて「2ハム仕様」にし、
肉厚で、寄り幅広く使える、
"モダンなシンライン・タイプ"に仕上げております。
ってなワケでッスね、
この度完成しました「Hollow T-Line・1本目」は.....
栃木県に在ります『上野楽器 GELM』にて、
発売させて頂く事になりましたッ!!!!!
本体は、最終チェックを済ませ、
先程、栃木へ向け発送致しました。
発売の詳細に関しましては、
"上野楽器 GELMさん"へ、直接お問合せ下さい。
販売価格は、
"GIG Bag付属"で、
「¥185,000- (Tax in)」となっております。
御購入に際しては、
「通信販売」や「クレジット」も御利用頂けますので、
是非、御検討下さい!
尚、
現在製作進行中の「残る3本」に関しましては、
完成次第、
"コノblog"にて、詳細を告知させて頂きますので、
今暫く、お待ち下さいませ m(_ _)m
by psychederhythm
| 2009-09-14 19:34