2009年 08月 30日
9月発売予定の「Hollow T-Line」用のPUが入荷! |

雨が振ったり止んだりの連続で、
1日中、ドヨ〜ンとした空模様になっております。
明日の関東地方は、
昼前に台風が接近する!?…との事で、
丁度、出勤の時間帯と重なるんスよねぇ。
恐らく、モン凄い雨と風が吹き荒れ?
"傘意味無し"状態で (´ヘ`;)
きっと膝から下は、ビショ濡れになるんだろ〜なぁ?
あぁ.....想像するだけで面倒だし、ヤダし、
台風が過ぎ去るまで、家に引きこもっていたいなぁ(笑)
ま.....ネガティヴな話は、さて起き!?
"今宵の本題へ"と移りたいとぉ〜思いまっす!
今月14日のblogでアナウンスしました、
来月(9月)発売予定の、
「4本限定 ECOSSE BLUEのHollow T-Line」。
でもってデスね、
本日、"ソレ用"のPickupsが届きましたッ!!!!!
…ので、
御報告させてぇ〜頂きまっす (^○^)v イェイ!
まずは、
上記の画像に写っておりますのが、
"そのPU Set"になりますねぇ〜。
既に、
「Hollow T-Line」には定番!?となっているマイクですので、
御承知の方も多いかと?…思いますがぁ。
"ネック・ポジション"には.....
スウェーデンに在ります「Lundgren」製のハムバッカー、
「Heaven 57 (画像左)」を搭載します。
コチラのPUは、
Old PAFのサウンドを意識し、作られたモノでして、
現行で出回っている、一般的なハムバッカーと比較しますと、
ゲインも低く、非常にクリアーで、
明るく、タイトに巻かれた逸品となっております。
故に、ネック・ポジションに搭載しますと、
隠らず!抜け良く!扱い易い!
ハムバッカー・サウンドを奏でてクレルのデス( ̄ー+ ̄)キラリ
色っぽくって艶っぽい、シルキーなトーンが魅力っす!
続きまして・・・
"ブリッジ・ポジション"には.....
U.S.A.に在ります「Vintage Vibe Guitars」製の、
「Stacked T HB (画像右)」を搭載します。
コチラのPUは、
見た目は、ノーマルなTelecas用のブリッジPUなんスが、
実はッ!?…
シングル・コイルを2段に重ねた、
スタック型の「シングル・サイズ・ハムバッカー」に、
なっております ( ;゚д゚)!?
"アルニコ・ポール仕様"による、"シングル・サイズ・ハム"なので、
国内で既に定着しております、
"ブレード・タイプのシングル・サイズ・ハム"と比較しますと、
"アルニコ・ポール仕様"の方が、
Edgeも立ち、明るく、クリアーで、
レンジの広い作りとなっております。
コノPUをね、
ネック・ポジションの「Lundgren Heaven 57」と合わせ、
使用しますと.....
パワー・バランスも取れ、
単体では、各々のポジションに合ったトーンを醸し出し!
ミックスでは、
バッキングするのに最適な、
絶妙〜に色っぽく!?立ち上がりの速い、
クリアーなサウンドを発してクレルのデス!!!!!
っつぅ〜ワケで、
このHollow T-Lineは、イツモの事ながら、
パッと見は、
"Hum + Single"って言うルックスなのにぃ.....
実はッ!?
"Hum + Hum"による、「2ハム仕様」のGuitarとなるのデス!!!!!
ソンナコンナでッスね、
Hollow T-Lineの発売は?.....
「9月中旬」を目指し、製作進行しておりますので、
このGuitarの発売を気にして下さっております皆様、
今暫くの間、楽しみに、お待ち下さいませっ m(_ _)m
by psychederhythm
| 2009-08-30 19:00