2009年 08月 21日
「GIBFENDRIX Limited #005 RGG・4本目」が完成! |

19日に「2本目と3本目」の完成をお伝えしました、
当店オリジナルによる「4本限定のGIBFENDRIX Limited #005」。
そのLastを飾る「4本目」が、
本日、無事完成〜致しましたッ!!!!!
…ので、
「発売の告知」と合わせ、
御紹介させてぇ〜頂きまっす!!!!!
っつぅ〜ワケでッスね、
まずは、
上記画像に写っておりますのが、
"その4本目"になりますねぇ (^○^)v イェイ!
不思議な事に、
よくよく御覧頂きますと.....
ボディの"V形状"以外は、
仕様も、設定も、
完璧にStratなんデスけどね(笑)
何故か?"V"の印象が強く残る…っと言う ( ̄▽ ̄;)
実に奇天烈なGuitarが、
コノGIBFENDRIXなのデス。
そんなワケですので、
出音もかなり、Strat寄りなんデスよ!?
何つったって、
Half Toneだって出ちゃいますしね (v´▽`)v peace!!
まぁ勿論、"100% Stratな音"か?…と言えば、
"ヘッドの向き(弦長)"や、"リアPUのスラント"が違うので、
"High"と"Low"の出具合が、チト異なります。
Traditionalっと言うヨリは、
Modernに纏まった3 SingleのToneですね。
視覚的なインパクトとは、イイ意味で逆を行きッ!?(笑)
バランス良く、
とても扱い易い1本に仕上がっております。
そして、
コノ色(Ranpo Growrius Gray M Moribuden)も、
またイイでしょ( ̄ー+ ̄)キラリ
絶妙〜な「グレイ・メタリック」なんスよねぇ♪
更に、
そのグレイ・メタにパキッ★っと映える、
ホワイトのパーツ、バインディング、ロゴも、
個人的に気に入ってるんスが、
皆さん的には如何でしょ?
その他、仕様に関する詳細は.....
「コチラ」でチェキって下さいまし。
ってなワケでッスね、
『上記Guitarを、
明日(22日・土曜)の午後3時ヨリ、
当店の店頭に並べ、販売を開始させて頂きまっす!!!!!』
販売価格は、
"ソフト・ケース付属"で、
「¥185,000- (Tax in)」となっております。
御購入に際しては、
「通信販売」や「クレジット」も御利用頂けますので、
是非、御検討下さい。
尚、現在の所、
近々に、GIBFENの追加製作をする予定はゴザイマセン!
…ので、
気になる方は、コノ機会を是非ッ!お見逃しなく。
宜しくお願い致しまっす m(_ _)m
by psychederhythm
| 2009-08-21 16:15