2009年 08月 18日
「GIBFENDRIX Limited #005 RGG・1本目」が完成! |



先月21日のblogに記載しました、
当店オリジナルによる、
"4本限定"の『GIBFENDRIX LiMITED #005』。
でもってデスね、
まずは、今宵っ!
初陣を切る「1本目」が完成〜致しましたッ!!!!!
…ので、
「発売の告知」と合わせ、
御紹介させて頂きたいとぉ〜思いまっす (^○^)v イェイ!
っつぅ〜ワケで、
上記 × 3枚の画像に写っておりますのが、
"そのGuitar"になりますねぇ〜♪
カラーは?.....
先日も御説明致しました通り、
『Ranpo Growrius Gray (鸞凰 グロリアス グレイ M モリブデン)』
になりまっす!( ̄ー+ ̄)キラリ
この色みは、
ボクらが、楽器の色決めをする際に、
アンチョコ!?…の1つとして活用している、
「2009 オート ペイント カラーズ」の「12ページ」に載っている、
「トヨタ社製の車」に採用されている、
かなりお洒落度際立つ「グレイ・メタリック」を、
チョイスさせて頂きやしたッ。
それでは、ココで、
マテリアルに関する詳細を、記載しときますと.....
* Neck : 1 Piece Maple
* Fingerboard : Rosewood (200R) with Real Clay Dots
* Scale : 25.4"
* Fret : Vintage Type
* Tuner : Gotoh 6連 Kluson Type Side Hall Pegu Nickel
* Nut : Delrin
* Body : Alder
* Pick Up (Neck) : Lundgren / '50s Formvar
* Pick Up (Middle) : Lundgren / '60s Vintage
* Pick Up (Bridge) : Lundgren / Blues
* Bridge : Gotoh 6点支持 Synchro
* Contorol : 1 Volume 2 Tone 5way selector
* Finish : Ranpo Growrius Gray (All Urethan)
以上デス。
ネックは、
Uシェイプの「メイプル」に、
フラット貼りした22Fの「ローズ指板」。
フィニッシュは、
ヘッド・トップを「マッチング」に、
裏面は、「ツヤ有りナチュラル」にて仕上げました。
ペグは、「白のプラスティック・ボタン」の付いた、
「GotohのKluson Type Side Hall 」を使用。
ヘッドに入れた"Psychederhythmのロゴ"と、
"GIBFENDRIX LiMITED EDITIONの文字"は、
「白」を選択。
ボディには、
2mm厚の「白いセル・バインディング」を巻いた、
「アルダー2P」を使用。
ピックガードは、「白の3P」。
Pickupsは、
スウェーデンに在ります「Lundgren」製のモノをチョイス。
塗装は、「オール・ウレタン」にて仕上げました。
ってなワケでッスね、
この度"完成"しました「Ranpo Growrius Grayの1本目」は.....
岐阜県に在ります『松栄堂楽器 イオン各務原店』にて、
発売させて頂く事になりましたッ!!!!!
販売価格は、
"ソフト・ケース付属"で、「¥185,000- (Tax in)」。
Guitarは既に、最終調整を済ませ、
出荷しております。
発売の詳細に関しましては、
"松栄堂楽器 イオン各務原店さん"へ、直接お問合せ下さい。
尚、同店には、
Couch Strapsも大量に入荷しておりますッ!
御来店の際は、
GIBFENと合わせ、チェックされて下さい。
そして、
現在製作進行中の「残る3本」に関しましては、
完成次第、
"コノblog"で、詳細を告知させて頂きますので、
今暫く、楽しみに、お待ち下さいませ m(_ _)m
by psychederhythm
| 2009-08-18 20:08