2009年 08月 14日
ECOSSE BLUEのHollow T-Lineを4本限定で製作します! |

「来月(9月)上旬の発売」を目標に、
只今、内々にて製作進行中の.....
「T-Typeの量産Model」に関する詳細を、
発表ーッさせて頂きたいとぉ〜思いまっす (^○^)v イェイ!
それではッスね ( ̄□ ̄;)!!
まずはっ!
上記の絵型に掲載しましたのが、
"そのGuitar"になりますねぇ〜♪
Modelは?.....
御覧頂ければ、一目瞭然かと?思いますがぁ、
ボディの中身をクリ抜いた、
シンライン構造による「Hollow T-Line」なのダっ!!!!!
5月下旬に、
「See-though Cassisと3SBのHollow T-Line」を販売して依頼なので…
約3ヶ月半振りの発売。
そして、今年2度目の登場〜となります( ̄ー+ ̄)キラリ
今回のカラーは?.....
ボクらが、楽器の色決めをする際に、
アンチョコ!?…の1つとして活用している、
「2006 オート ペイント カラーズ」の「28ページ」に載っている、
「ルノー社」の「ECOSSE BLUE」をチョイスしましたッ!!!!!
上記の絵型じゃ、上手く伝わらないかも?…しれませんがぁ、
このModelの為に、"新たに調色"しました、
「ちょいグレイ掛かった、青色のメタリック!?」になります。
この色もまた、
ボクらの得意とする、"The 中間色!?"なのダっ (⌒皿⌒メ)
でもって、
バック面は、「See-though Brown」にて着色します。
「色決め」には、毎回時間を掛けるんデスが(笑)
まぁ〜上記の"エコッス・ブルー"も、
ハンパなくカッチョウィ〜色合いッスよっ (v´▽`)v peace!!
それではココで、
マテリアルに関する仕様を、簡単に記載しときますと.....
ネックは「メイプル1P」に、「200Rのローズ指板」。
ボディは、
「スプルース・トップ」に、
「マホガニー・バック」仕様。
"トップ面"と"fホール"の周りには、
「白のセル・バインディング」を巻いてます。
ピックガードは、「白の3P」で、
PUは、
ネック・ポジションに、
スウェーデンは「Lundgren」製の「Heaven 57」を。
ブリッジ・ポジションには、
U.S.A.は「Vintage Vibe Guitars」製の「Stacked T HB」を搭載予定。
塗装は、「オール・ウレタン」となります。
生産本数は.....「4本」で、
店頭販売価格は.....
"GIG Bag付属"で、1本「¥185,000- (Tax in)」を予定。
っつぅ〜ワケでデスね、皆さま!
今暫くの間、
楽しみに、お待ち下さいませっ m(_ _)m
もしも、それまで待てないッ!?…
っと、お思いの方が居らっしゃいましたら、
当店まで、
お電話(03-5456-0755)にて、お問合せ下さい。
by psychederhythm
| 2009-08-14 19:35