2009年 07月 29日
「Standard-J #001の4本目」が完成しましたッ! |

"3本目の完成"をお伝えしました.....
「4本限定のStandard-J #001」。
そいでもってデスね、今宵.....
"今回のLast"を飾る、
「4本目となるStandard-J #001」が、
無事完成〜致しましたッ!!!!!
…ので、
御報告させて頂きたいとぉ〜思いまっす (^○^)v イェイ!
え〜とっ、まずは!…デスね、
上記画像に写っておりますのが、
"そのBass"になりますねぇ〜♪
この黒ビカリ★!?のする「チャコール・グレイなメタリック」が、
実にカッチョウィ〜っしょ?( ̄ー+ ̄)キラリ
で.....唐突なんデスがぁ、
コチラの4本目も、
事前にお問合せを頂いておりましたお客様のもとへ、
嫁ぐ事が決まりまして、
既に「御売約済」となっております。
デスので、
今回も、店頭販売はゴザイマセン!
御了承下さいませ。
ソンナコンナでッスね、
この度の「限定4本のStandard-J #001」の生産は、
上記のBassで、完了となりました。
サイケデリズムで販売致しました2本は、
既に"Sold!"となっておりますが.....
先に完成&発売しました、
「1本目」と「2本目」の「在庫の有無」に関しましては、
当店では把握しておりませんので、
今回の「Standard-J #001」が気になるお客様は、
下記のShopさんへ、
お問合せを入れてみて下さい。
◆ 鳥取・ヤマハパルス米子楽器社 米子店
◆ 栃木・上野楽器 GELM
それでは皆様、
宜しくお願い致しまぁ〜っす (⌒皿⌒メ)
話は変わり・・・
今宵の〆に、お礼を1つ。
本日の夕方、
"修理品の引取り"で御来店下さいました、
『Team KOKOMO の ひゃっほい湯澤くん』ヨリ、
「佐藤養助商店の稲庭干饂飩 (下記画像)」を頂いちゃいましたっ。
お気遣い、有難さんでヤンス m(_ _)m
で、お休みのとこ、
ワザワザ御呼び立てしちゃって、スイヤセンでした!
お陰で、"弦"助かりましたよぉ〜 (´ヮ`;)
っつか、ココんとこ、よく会いますね(笑)
んでばっ、
また何かゴザイマシタラ、御一報下さいませ。
宜しくデッス。

by psychederhythm
| 2009-07-29 21:32