2009年 07月 12日
「GIBFENDRIX Limited #004 STB・1本目」が完成! |




「シースルー・ブルー」と、
「ブラック・メタリック」の、
当店オリジナルによる、
"4本限定"の『GIBFENDRIX Limited #004』。
でもってデスね、
お待たせ致しましたっぁぁぁぁぁぁーーーーー (⌒0⌒)/
まずは、今宵っ!
その先陣を切りまして、
「シースルー・ブルーの1本目」が完成〜致しましたッ!!!!!
…ので、
御紹介させて頂きたいとぉ〜思いまっす (^○^)v イェイ!
って事で、
上記 × 4枚の画像に写っておりますのが、
正しく"ソレ"になりますねぇ〜♪
Vシェイプのボディ形状に、
「シースルー・ブルー」っつぅ〜のが、
実に新鮮でしょ?( ̄ー+ ̄)キラリ
そして、
4枚目画像を御覧頂ければ、お分かりの通り、
バック面は、「シースルー・ブラウン」となっております。
意外と!?…凝ってるっしょ? ( ̄▽ ̄;)
んでもって、
スペックに関する詳細は、下記↓の通りとなります…
* Neck : 1 Piece Maple
* Fingerboard : Rosewood (200R) with Real Clay Dots
* Scale : 25.4"
* Fret : Vintage Type
* Tuner : Gotoh 6連 Kluson Type Side Hall Pegu Nickel
* Nut : Bone
* Body Top : Ash
* Body Back : Alder
* Pick Up (Neck) : Lundgren / '50s Formvar
* Pick Up (Middle) : Lundgren / '60s Vintage
* Pick Up (Bridge) : Lundgren / Blues
* Bridge : Gotoh 6点支持 Synchro
* Contorol : 1 Volume 2 Tone 5way selector
* Finish : See-through Blue & See-through Brown (All Urethan)
以上デス。
ネックは、
Uシェイプの「メイプル」に、
フラット貼りした22Fの「ローズ指板」。
フィニッシュは、
全体を「ツヤ有りナチュラル」にて仕上げました。
ペグは、「白のプラスティック・ボタン」の付いた、
「GotohのKluson Type Side Hall 」を使用。
ヘッド・トップに入れた、
"Psychederhythmのロゴ"と、
"GIBFENDRIX LiMITED EDITIONの文字"は、
「ウォーム・グレイ」を選択。
ボディは、
トップに、2mm厚の「白いセル・バインディング」を巻いた、
「ライト・アッシュ」に、
バックには「アルダー」を貼った、ラミネート仕様。
ピックガードは、「白の3P」。
Pickupsは、
スウェーデンに在ります「Lundgren」製のモノをチョイス。
塗装は、「オール・ウレタン」にて仕上げました。
ってなワケでッスね、
前回の"GIBFEN #003"を発売しましたのがぁ?.....
去年の6月でしたッ!?…ので、
この度の"GIBFEN #004"は.....
実に、「13ヶ月ぶりの発売ッ!?」となりますっ ( ̄□ ̄;)!!
そして、
今宵完成しました、「シースルー・ブルーの1本目」は.....
栃木県に在ります『上野楽器 GELM』にて、
発売させて頂く事になりましたッ!!!!!
Guitarは明日、最終チェックを済ませ、
栃木へ向け発送致しますので、
明後日(14日・火曜)には届くと思います。
発売の詳細に関しましては、
"上野楽器 GELMさん"へ、直接お問合せ下さい。
販売価格は、
"ソフト・ケース付属"で、「¥185,000- (Tax in)」。
御購入に際しては、
「通信販売」や「クレジット」も御利用頂けますので、
是非、御検討下さい!
尚、
現在製作進行中の、
「シースルー・ブルー × 1本」と
「ブラック・メタリック × 2本」に関しましては、
完成次第、
"コノblog"で、詳細を告知させて頂きますので、
今暫く、お待ち下さいませ m(_ _)m
by psychederhythm
| 2009-07-12 20:51