2009年 04月 30日
吉岡さんオーダーの「Traditionalcaster」の着色が完了! |

4月も今日で終わりデスよ。
コレで、2009年も、
"3分の1"が過ぎ去った!?っと言うワケです( ̄□ ̄;)!!
っつか、
毎年、こんな思いを繰り返しながら、
気が付きゃ、
1年なんて、あッ!?…っつぅ〜間に過ぎちまいますモンね。
数日前が、まだ年末だった様にも感じる筆者なんスが(笑)
明日からは、もう5月なんデスよね。
時の過ぎ行くのは早いなぁ.....
では、ッスね、
今宵の本題へ移りたいと思います。
まずは、
上記の画像を御覧下さいませ。
コチラは、
『神奈川県にお住まいの"吉岡さん"』よりオーダー頂きまして、
只今製作進行中の.....
当店オリジナルによる『Traditionalcaster』になりますッ!!!!!
カラーは、
御覧頂いての通り「Gold」ッスね。
ウチのオリジナルでは、"初"の"金"っとなります!
その他にも、
コノGuitarは"初モノ尽くし!?"でして.....
ネックが「メイプル指板」の、「メイプル1P」となりますし、
ボディは、「ライト・アッシュの2P」っとなっております。
Strat Typeとしては、実に一般的で、
スタンダードとなる材の組合せなんデスが.....
なんと、ウチのGuitarでは初めてなんスよねぇ〜。
「メイプル指板」に対しては、
Psychederhythm的に、特に苦手意識は無かったんデスが、
やはり、
「ローズ指板」を好むユーザーさんが圧倒的に多かった為、
コレまで、製作する機会が無かったんデスよね。
なので、今回は、
"吉岡さんの御希望"のお陰により、
良い機会に恵まれた!ってワケなのデス( ̄ー+ ̄)キラリ
その他の仕様に関しては.....
ピックガードに、「ホワイト・パール柄」を。
Pickupsには、
スウェーデンは「Lundgren」製の「Blues」を、
3発Setで搭載予定。
トレムには、「6点支持のVintage Type」を使用します。
って事でデスね、吉岡さん!
御注文頂きましたGuitarは、
現在、ココまで進んでおります。
そして、完成は?.....
「5月中」を目指しております!
って事でデスね、
楽しみに、お待ち下さいませ m(_ _)m
by psychederhythm
| 2009-04-30 19:51